最新更新日:2024/06/28
本日:count up18
昨日:116
総数:373325
このサイトは,広島市立川内小学校が管理・運営しています。このサイトに掲載されている一切の記事・写真画像の無断複製・転載を禁じます。

4 / 2 2 ( 水 )  準 備

画像1画像2画像3
     土曜日の参観授業に向けて、打ち合わせや練習をしました。
       プログラムや一人ひとりのめあても書きました。
   教室前の花壇は、野菜を栽培するために、みんなで草抜きをしました。

4 / 2 1 ( 火 )  学 校 生 活 本 格 化

画像1画像2画像3
   1年生も朝の会で前に出て、自分の係をお兄さんお姉さんとやります。
       大休憩も初めて運動場に出て、外遊びを楽しみました。
    今日はカレーの日だったので、みんな交流学級で給食を食べました。

4 / 2 0 ( 月 ) 雨 の 週 明 け

画像1画像2画像3
  1年生を迎え、練習してきた合奏を披露して、一緒に音楽を楽しみました。
   4年生と6年生の三人グループは、算数のプリントを頑張っていました。
       4時間目には、みんなで上手に視力検査を受けましたよ。

4 / 1 7 ( 金 ) 1 週 間 、 頑 張 り ま し た 。

画像1画像2画像3
   朝一番は、体育です。走ったり跳んだり、川内タイムも続けています。
      1年生は、歩行教室で安全な登下校について学びました。
    算数は、一人ひとりの力に合わせて、グループ学習をしています。

4 月 1 6 日 ( 木 ) め あ て を も っ て

画像1画像2画像3
  道徳の時間に観たテレビの主題は「給食をもりもり食べよう!」でした。
 6年生は、組体操の練習を始めるにあたって、気持ちを引き締めていました。
    給食二日目の1年生は、まわりの励ましに応えて、全員完食です!

4 月 1 5 日 ( 水 ) 1 年 生 も 一 緒 に

画像1画像2画像3
  1年生のために、拡大した校歌の歌詞に春らしい絵をいれる上級生です。
       初めての給食は、みんなで机を並べて楽しく食べました。
    川内タイムの「ドミノ・つみき」も初体験。みんな笑顔が素敵でした。

4 月 1 4 日 ( 火 )  交 流

画像1画像2画像3
    必要な時は、学習を支援するために児童に付き添うことがあります。
       休憩時間には、たくさんのお友達の声かけが嬉しいです。
     大休憩の頃に1年生は、帰りの準備をして下校しています。

4 月 1 3 日 ( 月 )  楽 し い 学 習

画像1画像2画像3
 週明けは、音楽でスタートです。1年生に披露する歌と合奏を練習しました。
  午後からは、昨年度末に植えたジャガイモの生長の様子を見に行ったり、
   パソコンを開いて、思い思い好きなソフトを楽しんだりしました。

4 月 1 0 日 ( 金 )

画像1画像2画像3
    川内タイムの内容を工夫しています。金曜日は、ビーズ通しです。
   生活単元学習では、グループに分かれてホットケーキを焼きました。
   自立活動では、各自シューズ洗いをして、最初の1週間を終えました。

4 月 9 日 ( 木 )

画像1画像2画像3
   1年生の登校初日です。あいさつをして、朝の活動を確認しました。
    朝の会は、みんなそろってしています。朝読書は、紙芝居です。
    2年生以上は、おいしい給食も始まりました。みんな一緒です。

入 学 お め で と う !

画像1画像2画像3
   7名の新入生を迎えました。手をとり合って、のびていこうと思います。

学校朝会

 今年度初めての学校朝会がありました。校長先生が,川内っ子十か条(学校で取り組む10のきまり)の中の1番目「気持ちのよいあいさつ・返事をする。」ことについて話をされました。一日は,あいさつで始まり,あいさつで終わります。今年度もあいさついっぱいの気持ちのよい学校を目指して取り組んでいきます。
画像1

4月 出会いの春

画像1
          子どもたちと共に、頑張っていきたいと思います。

初めての学校生活!

画像1画像2
 9日(木)からピカピカの1年生にとって初めての学校生活が始まりました。
 「上手に登校できるかな。」と心配していましたが,体より大きなランドセルを背負ってみんな元気に登校することができました。
 
 帰りは,運動場に地域別に並んで下校しました。迷子の電話もなく,一安心の初日でした。

新年度スタート

いつも川内小学校ホームページを応援していただき,ありがとうございます。

今年度も元気いっぱいの子ども達の様子,学校の様々な取組を保護者・地域の皆様に発信していきたいと思います。

なお,前年度に掲載された記事につきましては,ホームページ左下の◇過去の記事より前年度メニューをクリックすると閲覧が可能となっております。

また,ホームページ右上のカレンダーを操作することでも,過去の記事をご覧いただくこともできますので,ぜひご利用ください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/10 6年個人懇談会
3/14 大掃除週間(〜17日)
広島市立川内小学校
住所:広島県広島市安佐南区川内五丁目40-1
TEL:082-877-0044