最新更新日:2024/06/25
本日:count up6
昨日:172
総数:620084
新年度のスタートです。この1年がみなさんにとって、よりよい1年になりますように…

2学年 職場体験

2学年 職場体験
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年 職場体験

2学年 職場体験
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年 職場体験

2学年 職場体験
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年 職場体験

2学年 職場体験
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年 職場体験

2学年 職場体験
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年 職場体験

2学年 職場体験
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 職場体験

2年生の職場体験が始まりました。様々な職場で多くの体験をさせていただいております。働くことの楽しさ、厳しさを学ぶことができたのではないでしょうか。この経験を今後の進路・職業選択に活用していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 職場体験

2年生 職場体験
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/23 家庭学習ワンポイントアドバイス

本日、家庭学習ワンポイントアドバイスが18:30〜開催されました。3学年の教師が、受験に向けた勉強法について話をしました。本日、来校された保護者の皆様は本当に熱心にメモをとっておられました。これを機にお子さんとしっかり話をする機会にして欲しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ワンポイント2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ワンポイント2

3年4組 オアシス運動2

3年4組 オアシス運動2
画像1 画像1
画像2 画像2

3年4組 オアシス運動

3年4組のオアシス運動が行われました。4組生徒全員が参加し、多くの保護者の方にも御参加いただき、朝から元気の良い挨拶が校門前で交わされました。
保護者の皆様、地域の皆様、御協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

保育実習

3年生の保育実習が五日市南幼稚園で始まりました。一緒に運動したり、授業で作成した紙芝居を読み聞かせる等、生徒たちも園児たちに積極的に関わり、子供との接し方を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい挨拶運動

楽々園小学校と五日市南中学校でふれあい挨拶運動が行われました。小学生の生徒たちと元気よく挨拶を交わしよい一日のスタートとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日(土) 作品展示

校舎内では、授業での作品や、文化部の作品、PTA有志の方の展示がされておりました。素晴らしい作品に多くの人が足を止めて魅入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日(土) 吹奏楽演奏

グラウンドでのバザーの隣では、吹奏楽部による演奏も行われました。吹奏楽コンクールで金賞を受賞した演奏に、バザーは一層の賑わいを見せました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日(土) PTAバザー(遊休品)

体育館では、遊休品の販売も行われておりました。色々な物が販売されており、保護者の方や地域の方、そして先生たちからも好評でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日(土) PTAバザー

午後からはPTAバザーが行われました。グラウンドでは様々な食べ物やお菓子が販売され、お昼時ということもあり大盛況でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日(土) 先輩と語る会

3年生の4時間目は昨年度の卒業生を招いての「先輩と語る会」が行われました。実際に先輩が経験した体験談など話していただき、子供たちも真剣に話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日(土) 授業参観

10月17日(土)、参観授業が行われました。お父さん、お母さんに参観頂き、子供たちも、いい緊張感を持って授業に臨めておりました。多くの保護者の方、地域の方、ご参観いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

南中便り

1学年

2学年

3学年

進路通信

月中行事

学校所在地

広島市立五日市南中学校
住所:広島県広島市佐伯区海老園四丁目2-21
TEL:082-923-5601