![]() |
最新更新日:2025/05/09 |
本日: 昨日:108 総数:151973 |
「広島菜」 (3年生)![]() ![]() ![]() ![]() みんなでなんとか虫対策を考えて、美味しい広島菜漬けをつくりたいです!! 11月15日(日) 「ふれあい祭り」(3年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図画工作大会では「虫といっしょに」というテーマで、虫と自分を大きく描きました。、 12月9日(水) こころの劇場![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校外学習では、学校だけでは学べないことを学ぶことができます。 公共の場所でのマナーや劇の鑑賞で感じたことがたくさんあったことと思います。 12月8日(火) 調理実習にて![]() ![]() ![]() ![]() 時間内に調理・片づけを終え、振り返りシートの記入まですることができました。 12月4日(金) 寒さにまけず、外体育![]() ![]() ![]() ![]() 外体育では、ハードル走に取り組んでいます。 ポイントを意識して、リズム良くスピードに乗って走れるよう、練習しています。 11月30日(月) 校内授業研究会(5年生)![]() ![]() 11月15日(日) 八木ふれあい祭り ステージ(6・5・4年生)
6年生 歌「花は咲く」明日へ〜支え合おう八木応援ソング
5年生 群読・歌「地球の家族」 4年生 音楽劇「八木用水物語」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月15日(日) 八木ふれあい祭り ステージ(3・2・1年生)
3年生 歌「天までかけるよ」、リコーダー演奏「地平線」「ブラックホール」
2年生 群読「ちびっこカムのぼうけん」「少年少女冒険隊」 1年生 音楽劇「サラダでげんき」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月15日(日) 八木ふれあい祭り ステージ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 城山北中学校吹奏楽部、八木幼稚園、すずらん細田、レイフラワーマカナ、八木園、Cute sisters 11月15日(日) 八木ふれあい祭り![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月15日(日) 八木ふれあい祭り![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月15日(日) 八木ふれあい祭り![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月9日(月) 「学校へ行こう週間」・校内図画工作大会
11月9日(月)から15日(日)の日曜参観日までを「学校へ行こう週間」とし、授業公開や校内図画工作大会の作品の展示などを行います。平成24年度より、日曜参観を「八木ふれあい祭り」と共同開催しています。地域と学校・家庭が連携を深め、子ども達の成長を見守っていくよい機会となればと考えています。たくさんの保護者のみなさまのご来校をお待ちしています。
図画工作大会の各学年の作品を紹介します。(3・2・1年) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月9日(月) 「学校へ行こう週間」・校内図画工作大会
11月9日(月)から15日(日)の日曜参観日までを「学校へ行こう週間」とし、授業公開や校内図画工作大会の作品の展示などを行います。平成24年度より、日曜参観を「八木ふれあい祭り」と共同開催しています。地域と学校・家庭が連携を深め、子ども達の成長を見守っていくよい機会となればと考えています。たくさんの保護者のみなさまのご来校をお待ちしています。
図画工作大会の各学年の作品を紹介します。(6・5・4年) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月5日(木) 「日本の名画・世界の名画」![]() ![]() ![]() ![]() 作品をよく見て、作者のこだわりを感じながら、少しでも名画に近づけるよう模写しています。 模写した作品は、校内図画大会で展示します。 11月 ふれあい祭にむけて 練習で学ぶこと![]() ![]() ![]() ![]() 保護者のみなさんへ、全容はまだ秘密ですが、発表の練習を通して学べることを大切にしながら、学習を積み重ねています。 11月5日(木) 避難訓練(土砂災害)![]() ![]() ![]() ![]() 危険の少ない3・4階の教室に全員が速やかに避難し、静かに待つことができました。 11月2日(月) 人権の花贈呈式(4年生)![]() ![]() ![]() ![]() 犬の「もも」のお話を通して、命の大切さを学びました。 もらったヒアシンスを、大切に育てます。 静かに掃除を・・・![]() ![]() ![]() ![]() 10月30日(金) 2年生に梅のことを伝える会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立八木小学校
住所:広島県広島市安佐南区八木九丁目17-1 TEL:082-873-2010 |