|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:86 総数:263427 | 
| リズムに合わせて        一年生の英語は、リズムに合わせて英文を読む活動をしていました。 二年生の体育は、曲に合わせて行進をしていました。 空き教室    机の上がきれいに整理され、椅子を入れてあります。細かい指導が、徹底されています。 授業の様子        理科と国語です。 正門前の花壇    これも、業務の先生が愛情を注いで育ててくださったおかげです。 生徒作品    これは、三年生が教科書に載っている詩になぞらえて創作した詩です。 なかなかの力作揃い。ぜひ、読んでみてください。 第三学年のマナー学習        礼儀やマナーについて学習、体験して社会性を身につけてもらいたいと思います。 来週の職場体験学習にも活かしてもらいたいです。 井上校長先生を送る会        お世話くださったPTA役員の皆さん、ありがとうございました。 地域の重鎮を始めとした100人を超える人が集まり、盛大に祝いました。 授業参観日        授業の様子は一年生の社会科です。大型テレビを使う、ICTを活用した授業で生徒を引き付けていました。 バレー部市大会出場    ようこそ楠那中へ    生徒総会の様子        全員が静かに聞き、活発な質疑が行われた後、活動方針や予算が承認されました。 スローガン「限りない可能性に向かって突き進め」のもと、活発な生徒会活動をしていこう! 授業の様子        三年生の数学では、因数分解を解いていました。 全校朝会    授業の様子        フジ棚    この時期って、早くないですか? 授業の様子        朝のあいさつ運動    全国学力学習状況調査        雨の部活風景    部活動2        | 
広島市立楠那中学校 住所:広島県広島市南区楠那町4-1 TEL:082-255-0415 |