![]() |
最新更新日:2025/10/30 |
|
本日: 昨日:53 総数:263339 |
朝の挨拶運動
少し前までは門の前に小学生もいました。 また今日は、お巡りさんと民生・児童委員さん方も立ってくださいました。 いつもありがとうございます! 1年生 体育の授業
全校朝会
あっと言う間に終わってしまう3期ですが、充実させていきましょう! 水ではありません!
今朝、来てみてびっくり。 水が氷の柱になっていました! 雪の朝
グラウンドは、一面真っ白! 生徒たちのテンションが高いです。 校内の掲示物
三年生はもうすぐ受験を迎えます。 良い緊張感で最大限の力を発揮してほしいものです。 飛行船
どんな景色を眺めているのか、乗ってみたいものです。 今日の授業風景
最後の定期テスト
時間一杯、頑張れ! ベル着実態調査
先日の定期テストに向けてのメッセージに続いて、ベル着の取組です。 残念ながら、まだまだできているとは言えません。 次の取組につなげてください。 今日の授業風景
本校の校訓がテーマです。 校訓を身近に感じる良い取組と思います。 生徒会の取組
いよいよ、受験に向けてラストスパートです! 広島市卓球新人大会
残念! 広島市卓球新人大会
頑張れ! 鈴木三重吉賞に入賞!
二年生が二人です! 素晴らしい!! 地域との連携
作秋の公民館祭りで展示されたものです。 中学校と地域の密接な連携が良く分かります。 ぜひ、見にいらしてください! 福笑い
お正月らしい作品です。 また、どれも皆個性豊かです! 今年の目標
今年の目標を漢字一文字で表現していました。 その心を読んでみると、「なるほど」と感心します。 ぜひ、見にいらしてください。 お正月レポート
お正月について、様々なことを良く調べてまとめていました。 来校された時に、ぜひご覧ください。 あいさつ運動
小学生は、企画委員さんが加わっています。 今日は、先生たちもたくさん参加していました。 |
広島市立楠那中学校
住所:広島県広島市南区楠那町4-1 TEL:082-255-0415 |