最新更新日:2025/08/01
本日:count up9
昨日:34
総数:163076
筒瀬小学校は、創立150周年を迎え、11月30日(日)に記念式典を行います。卒業生の皆さん、これまでお世話になった先生方、地域や保護者の皆様のご出席をお待ちしています。

防犯教室

4月14日(火)「自分の安全を自分で守る態度を育てる」というねらいで防犯教室を行いました。「いかのおすし」・・・「ついていかない。(知らない人)」「車にのらない(知らない人)」「おお声を出す。」「すぐ逃げる」「しらせる」について勉強し,ランドセルに付けている防犯ブザーを実際に鳴らして使い方の確認もしました。これらを使う場面はあってほしくありませんが,意識においておくことはいざというときに重要です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

身体測定

4月10日(金)身体測定があり,身長,体重,座高,視力,聴力の測定をしました。全校で身体計測の流れ,受け方等について,話を聞いたり,図を見たりしながら確認をした後に,学年ごとに各会場に移動して行いました。1年生は6年生とペアでの測定です。6年生のお手本を見たり,優しく教えてもらったりして,とっても上手に受けることができました。
画像1 画像1

給食開始!

4月9日(木),今日から給食開始です。3時間目にみんなでおいしく給食を楽しく食べることができるように「給食の筒瀬スタンダード(手順,ルール,マナー等)」を全校でしっかり確認をしました。1年生にとっては初めての給食です。みんな「おいしかった!」と笑顔いっぱいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どきどき・わくわく!入学式!

4月8日(水)に入学式がありました。9人の元気いっぱいな1年生が入場すると,会場がパッと明るくなりました。担任の先生に名前を呼ばれると,元気よく「はい!」と返事ができていました。校長先生からは,1年生にコントラバスの演奏がプレゼントされました。在校生からの学年紹介では,各学年が考えたパフォーマンスで,一年生を楽しませてくれました。
明日から一緒に登校です。わからないことは優しいお兄さんお姉さんに聞いてくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

就任式・始業式

4月7日(火)に就任式と始業式がありました。今年度は新しく2人の先生が来られました。これから一緒に学校生活を送るのが楽しみです。進級した子どもたちは,3月のころよりも引き締まった表情をしていました。これからの1年間「自信と笑顔いっぱいの筒瀬っ子」になるようにみんなでがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
広島市立筒瀬小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町筒瀬1598
TEL:082-838-1026