最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:49
総数:488446
本校教育目標〜未来を切り拓く、心豊かでたくましい子供の育成〜

11月6日(金)3年生の教室では・・・

 図画工作科で「トントントントンくぎうち名人」の仕上げをやっていました。楽しい作品が並んでいます。後ろには国語科「サーカスのライオン」の学習で作成した「変身カード」が完成していました。ライオンじんざの気持ちを想像し、そのわけを自分の言葉でしっかり書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月6日(金)深まる秋です

 ひまわり学級の掲示板がすっかり秋に変わっていましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

高陽ランチ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は高陽ランチ「アシドミルク お楽しみカレーライス 瀬戸内レモンサラダ 手作りみかんぜりー」の献立でした。落合朝市会のみなさんが育ててくださったさつまいも,白菜,大根を使いました。カレーライスにはチキンカツを添えて,レモンサラダにはちりめんいりこやレモン果汁を入れて瀬戸内海の恵みいっぱいのサラダに仕上げました。ゼリーには県内産のみかんジュースを使い,給食室でひとつずつ手作りです。地場産物をふんだんに使った高陽ランチは,嬉しいことに残食はありませんでした。

11月5日(木)5年生 家庭科

 「栄養バランスのよい食事とはどんな食事だろう?」というめあてで学習していました。先生の学生時代の食事の問題点を探し、栄養バランスのよい食事に変えるためには、何を加えればよいだろうと考える授業です。今日の給食で使われている食材から栄養バランスについて考えていましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月5日(木)3年生 算数

 教育実習生さんが授業をしていました。円の学習です。紙の道具を使って自分の力でできるだけ丸い円を描こうとしている3年生です。中心と半径という言葉を知りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月5日(木)6年生 図画工作科

 6年生がランドセルを描いていました。ていねいに描いた線が生きるように絵の具で色を置いていました。これから背景を入れていくのでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月5日(木) 1年生 図画工作科

 朝、1年生が大切そうに絵の具道具を持って来ていました。絵の具を使った学習が始まります。今日は道具の使い方を学びながら、風船に色をつけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日(月) 1年生 算数

 1年生の教室では、家から持ってきたさまざまな形の箱がいっぱい積み重ねられていました。教育実習生さんが授業をしていました。算数科「かたちあそび」の学習です。いろいろな遊びを通して、形の特徴をつかんでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月2日(月) 4年生 体育

 4年1組の体育の授業です。今日から鉄棒の単元に入りました。今日は、これから練習を積んで鉄棒の発表会をするという見通しを持ち、グループで協力しながら技に挑戦していくことを確認していました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カレイのおろし煮

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は「麦ごはん 牛乳 カレイのおろし煮 みそ汁 みかん」でした。カレイのおろし煮は,骨付きのカレイを油で揚げて,昆布とかつお節でだしをとり,大根おろしを加えたたれをかけます。魚には骨があるものですが,はしを使い身を上手に食べるのはおとなでも大変です。そこで,1年生の教室を訪問しました。少し時間はかかったようですが,自分で骨をとりきれいに食べていました。食べ終わった食缶の中をのぞいてみましたが,骨だけになっているクラスもたくさんあって感心させられました。

10月30日(金) 3年生 道徳

 3年1組の道徳の学習です。大好きな友達が誤ってボールで植木鉢を壊してしまいました。そのことを誰にも言わないでほしいと頼まれたらどうするだろうかとみんなで考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日(金)2年生 国語

 2年1組の教室です。説明文「ビーバーの大工事」の文章の中から「すごいところ」を見つけていました。一人一人がしっかり文章を読みながら線を引き、お互いの意見を交換し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日(金) 4年生 いってらっしゃい!

 4年生が社会見学に出発しました。まずは学年全員が集まって先生からの注意を聴いています。目的地は郷土資料館とプラネタリウムです。何のための社会見学かをしっかり考えていってらっしゃい。
画像1 画像1

10月29日(木)口田中オープンスクール

 今日の午後、6年生は口田中のオープンスクールに参加しました。口田小・口田東小の児童も一緒です。
 はじめに部活動の見学をし、そのあと説明会が行われました。最後に中学校の先生の指導の下、自分が希望した教科で学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

りっちゃんのサラダ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は「パン チョコレートスプレッド 牛乳 クリームシチュー りっちゃんのサラダ」でした。みんなが楽しみにしていたりっちゃんのサラダが出る日です。1年生の国語科で「サラダでげんき」という物語を勉強します。りっちゃんが病気のお母さんのためにサラダを作るお話です。1年生の教室ではいつも以上に「サラダおいしいよ」とおかわりの手がたくさん上がっていました。サラダを食べて,みんな元気に成長してほしいです。ぜひ ご家庭でも作ってみてください。

10月28日(水) 食料自給率から考える

 5年1組の教室です。社会科で『日本の食糧生産の問題点』について考えていました。食料自給率や食料品の輸入のグラフから、さまざまなことを読み取っていました。問題点について自分の考えをしっかり発表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月28日(水) 速さ・道のり・時間

 6年3組の教室です。今日の算数科では「道のりはどうしたら求められるか」を考えていました。これまでの学習でわかった公式や線分図を使いながらしっかり自分の考えをノートに書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日(火) 自転車教室

 3年生は、今日は自転車教室です。最初に、自転車の点検方法や正しい乗り方、交通ルール等を説明してもらいました。その後、持って来た自転車にヘルメットをかぶって乗り、運動場に作られたコースを走行しました。踏み切り、一時停止、路上駐車等の走行の仕方を練習しました。また、コースには、スラロームや一本橋などもあり上手に走行していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日(火)

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日(火) 自転車教室

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/3 口田中職場体験開始
参観懇談(1,5年)
2/4 学校朝会 クラブ
2/5 参観懇談1.5年

非常災害時・不審者等の対応について

いじめ防止に関して

全国学力・学習状況調査及び「基礎・基本」定着状況調査の結果について

学校便り

食育だより

保健便り

広島市立落合小学校
住所:広島県広島市安佐北区落合南二丁目13-1
TEL:082-842-0162