![]() |
最新更新日:2025/10/31 |
|
本日: 昨日:86 総数:263437 |
中秋の名月
校内で観月できるとは! さすが、美術の先生はセンスが良い。 学校説明会
おいで頂いた児童・保護者の皆様、ありがとうございました。 授業研究5
その後、次時の予告を聞きました。 授業研究4
いろいろな食べ物について、言葉を集めて、発表しました。 授業研究3
授業研究2
「たこ焼き」の美味しさを表現する言葉を考えます。 授業研究1
今日の課題に関心を持つための動機付けです。 授業風景
頑張っています。 今日から、テスト週間です。 校内の風景
西階段3階に新しい掲示板が出来ています。様々なスポーツ大会の結果が紹介されています。 今日の授業風景
3年生の美術では、篆刻の製作のために、先輩の作品を鑑賞していました。 授業風景
2年生の体育と1年生の英語、国語です。 頑張っています! 全校朝会竹内先生の話
1 個別性→自分に合った内容で 2 全面性→部分でなく全体を鍛える 3 漸進性→少しずつレベルを上げる 4 意識性→目的を明確に意識する 5 反復性→継続すること です。これは、学習にも当てはまることですね。 県総体壮行式
広島市の代表として、また本校の看板も背負って、全力で活躍してきてください。 みんなが応援しています。 体育祭当日
体育祭当日
体育祭当日
体育祭当日
体育祭その後
団長さん、生徒の皆さん、お疲れさまでした。 体育祭最終
体育祭午後の部
|
広島市立楠那中学校
住所:広島県広島市南区楠那町4-1 TEL:082-255-0415 |