最新更新日:2024/06/07
本日:count up4
昨日:108
総数:489060
本校教育目標〜未来を切り拓く、心豊かでたくましい子供の育成〜

郷土食「広島県」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は,郷土食「広島県」麦ごはん 牛乳 八寸 ごまあえ みかんでした。八寸は鶏肉,高野豆腐,だいこん,にんじん,ごぼうなどの材料をさとうやしょうゆで味付けした煮物です。給食室では材料を丁寧に切りそろえて,ことこと煮ていきました。
 おやつの取り方について話しをするため,5年2組の教室を訪問しました。班をつくり楽しそうに給食を食べています。 

修学旅行 牛窓での地引網体験

 牛窓での地引網体験です。とても美しい海辺でみんなで力を合わせて網を引きました。網の中には、たくさんの魚が入っていて驚きました。
画像1 画像1

取った魚の調理

 前島に船で渡り、そこで引き揚げた魚をさばきました。スプーンで鱗を取り、内臓も取り出しました。自分のお昼ご飯ですから、勇気を出してみんな頑張りました。
画像1 画像1

修学旅行 海鮮バーベキュー

自分たちで処理した魚をアルミホイルに包んでバーベキューです。肉や野菜も用意してあり、ご飯が進みます。気持ちのよい穏やかな海を眺めながら最高のランチでした。
画像1 画像1

10月20日(火) 修学旅行

 今日から2日間、6年生は岡山・兵庫への修学旅行に行ってきます。
 79名が全員元気にそろい出発式です。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日(月) たくさん取れたかな

 登校後、1年生がアサガオのプランターに集まっていました。アサガオの種をとっていましたよ。これからまだまだ種がいっぱいできそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日(月) 2年生 あいさつ運動

 今週は2年生のあいさつ運動週間です。
 今日は2年1組が門に立っていました。元気な声で気持ちよく挨拶していましたよ。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食育の日

 今日は食育の日です。献立は「ごはん 牛乳 赤魚の揚げ煮 炒り卯の花 ひろしまっこ汁」です。食育の日はひろしまっこ汁と魚料理を中心とした和食です。
 この写真は給食室で炒り卯の花を作っている様子です。たくさんの野菜に下味をつけて,卯の花を加えて炒めていきます。
 家ではなかなか作ることが少なくなったお料理ですが,落合小の子どもたちは,食べなれない食材でも残さず食べてくれます。しっとり,おいしい炒り卯の花が今日も出来上がりました。空っぽになって給食室に返ってくると嬉しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日〈金) 4年生PTC

 今日の午後、4年生のPTCが行われました。日本けん玉協会より砂原先生においでいただき、親子でけん玉にチャレンジです。砂原先生は5段の腕前で、楽しく教えていただきました。今けん玉は世界中で大ブームだそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(金) 楽しそうな算数です

 2年生の教室です。算数科の「形をしらべよう」です。三角形と四角形を使って形作りをしていました。大型テレビで自分が使った形を紹介しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(金) たんぽぽ・ひまわり合同で

 たんぽぽ学級とひまわり学級が一緒に学習していました。
 後期になったので、給食当番の係を決めなおしていたようです。じゃんけんやくじ引きではなく、話し合いで決めることができました。また、秋に蒔く種についてお話を聴いていましたよ。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日(木) キンモクセイの季節です

 あちらこちらでキンモクセイの甘い香りが漂う今日この頃です。1年生が枝を持ってきていました。
 朝、1年生の靴箱で様子を見ていました。丁寧に靴をそろえていましたよ。みんなが意識するとクラス全体の靴箱がとても美しくなります。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日(木) 不平等条約

 6年生の社会科です。明治維新あたりの学習中。ちょうどNHK大河ドラマ「花燃ゆ」の時代です。関税自主権が無いという不平等条約を外国と結び、それを何とかしようとしていた頃の様子です。ちょうど、TPP交渉が合意に達し、関税についてのニュースが飛び交う今日この頃。6年生、関税に興味を持ったかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日(水) 掲示板も衣替え

 お弁当の日に撮影した写真が掲示してあった給食コーナーですが、この写真はそれぞれの子どもたちに返却しました。
 今度は「ひろしま給食」についての掲示に衣替えです。保護者の皆様、今年も「ひろしま給食」へのチャレンジ、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日(水) 3年生 校外学習

 まさに秋晴れの一日でしたね。
 3年生各クラス、地域のスーパーマーケットに社会見学です。お店の工夫について調べてきます。交通ルールやマナーを守って、いってらっしゃい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日(水) 運動会の絵

 1年生どちらの組も頭にカラーバンドをつけながら絵に向かっていました。大作ができそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月14日(水) 5年生 家庭科

 家庭科室でミシンを出していた5年生です。この単元に入って2時間目。今日は針をつけて「からぬい」にチャレンジしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日(火) 朝の話を振り返って

 たんぽぽ学級では、今朝の始業式の中での話を振り返っていました。難しい「ことわざ」でしたが、クラスのみんなの記憶を集めて子どもたちの文字で完成させました。どんな意味なのかを、先生たちと一緒にもう一度じっくり考えたそうです。
 他のクラスも教室に帰って始業式のお話について考えてくれたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月13日(火) ナンバリングを使って

 4年生が「後期にがんばりたいこと」というテーマで作文を書いていました。「〜は二つあります。一つ目は〜。二つ目は〜・・・」とナンバリングの技法を使って書いています。「靴をそろえること」をがんばりたいと書いていた児童もいました。下書きをしてから原稿用紙に清書です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日(火) カタカナ

 1年生の教室では「カタカナ」の学習です。国語科の教科書が「下」に入りました。「サラダ」という言葉を練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/26 クラブ SC相談日
1/29 SC相談日

非常災害時・不審者等の対応について

いじめ防止に関して

全国学力・学習状況調査及び「基礎・基本」定着状況調査の結果について

学校便り

食育だより

保健便り

広島市立落合小学校
住所:広島県広島市安佐北区落合南二丁目13-1
TEL:082-842-0162