最新更新日:2024/06/13
本日:count up121
昨日:257
総数:359506
☆☆☆ようこそ中筋小学校のホームページへ。元気に活動する子どもたちの様子をお伝えしていきます☆☆☆

町たんけん

画像1 画像1
 社会科の学習で町たんけんに出かけました。建物の様子、土地の様子、道の様子に注目して中筋学区の特徴を調べました。一軒家が多い所、マンションが多い所、店が多い所、畑が多い所など違いがあること、車の通りが多い所には信号機がたくさんあること、などたくさんの発見があったようです。

牛田浄水場見学

画像1 画像1 画像2 画像2
5月12日に牛田浄水場へ行きました。アストラムラインの中では、公共のマナーをしっかりと守ることができました。浄水場では、職員の方のお話をよく聞き、太田川の水がいつも使っている水道水になる仕組みや、安全な水質を保つための工夫を学習しました。限りある資源である水を、みんなで大切に使っていこうと思いました。

徒歩遠足

 1年生を迎える会、徒歩遠足がありました。1年生を迎える会では、元気よくよびかけができました。徒歩遠足では、片道1時間以上の道のりを歩いて川内第二公園まで行きました。たくさん汗をかいたので、お弁当はいつも以上においしく感じました。同じクラスや違うクラスの友だちとなかよく遊び、また輪が広がったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/12 学校朝会(保健) あいさつ週間(〜15日) 生活リズム週間(〜15日)  5年お好み焼き教室
1/13 5年お好み焼き教室 大上先生読み聞かせ(3年)
1/14 ひまわり学級お好み焼き教室
1/15 口座振替日(2回目) 入学説明会
広島市立中筋小学校
住所:広島県広島市安佐南区中筋二丁目15-5
TEL:082-879-1350