公民館ふれあいまつり 11月8日(日)
今日、公民館ふれあいまつりにおいて、吹奏楽部が出演し、ステージを盛り上げてくれました。日頃から学校の顔として地域で活躍することの多い吹奏楽部は、堂々と演奏していたように感じました。そして何より、地域で応援してくださる皆様方や楽器ぬ搬送等惜しみない協力をしてくださる保護者の方に感謝しています。
【学校日記】 2015-11-08 11:19 up!
青少年健全育成大会 11月7日(土)
今日は観音中学校において、西区青少年健全育成大会が行われました。各小中学校から選ばれた14名の児童生徒による発表でした。本校からは、3年生の男子が「僕の話をまじめに聞いてよ」と題して、人間関係づくりにおいて深く切り込んだ発表をしてくれました。大勢の観客からも高い関心を持って話を聞いていただけました。
【学校日記】 2015-11-08 11:09 up!
班別自主研修考え中! 11月6日(金)
2年生は学活の時間を使って、修学旅行の班別研修のコースをいろいろと考えています。まず、個人でどんな所に行ってみたいか、そのコースは、交通手段はとプランを作りそれを基に班で回るコースを決定しプランニングしていきます。頭で想像しながら考えると楽しいですね。
【学校日記】 2015-11-06 16:50 up!
授業の様子 11月5日(木)
午後からの授業、お腹も満腹・・・、でも頑張っています。
【学校日記】 2015-11-05 16:20 up!
深まりつつある秋 11月5日(木)
昨日までの秋晴れが嘘のように、今週末にかけて天気が少し崩れるようです。山々も少しずつ色づいてきました。学校でも写真のように秋色に木や草も変化してきました。朝晩はずいぶんと寒くなってきましたので、カゼをひかないように、体調管理に気をつけ頑張りましょう。
【学校日記】 2015-11-05 11:31 up!