最新更新日:2025/08/01
本日:count up23
昨日:48
総数:431694
楠那小学校のホームページにようこそ! 楠那小学校の様子や、児童の活動の様子、そして、楠那の昆虫たちもぜひご覧ください。

見守り隊紹介式

画像1 画像1
画像2 画像2
後期始業式の後「くすな見守り隊紹介式」を行いました。
7月の夏休み前に実施している会ですが、本年度は異常気象のため、実施できませんでした。そこで、延期して本日実施しました。
11人の見守り隊の方が、ご多用の中おいでくださり、児童の前で挨拶をしてくださいました。
ご出席くださいましたのは、橋本さん、島田さん、山本さん、後藤さん、西角さん、角田さん、上野さん、梶野さん、甲田さん、蔵楽(児童館長)さん、寺畠さん、吉本さん です。
お礼の言葉は、6年生代表の能瀬さんが伝えました。
見守り隊の皆様・地域の皆様、これからも、児童の安全・安心の見守りをよろしくお願いします。

前期終業式

前期終業式を体育館で行いました。
校長先生のお話は「宝」の話でした。
学校の3つの宝についてです。
一つ目の宝は、「あ」です。
(進んであいさつができる児童です。)
二つ目の宝は、「う」です。
(歌声が素晴らしい児童です。)
三つ目の宝は、「じ」です。
(自分で考えて行動できる児童です。)

283名の児童は、校長先生のお話や質問をしっかりと聴き、友だちの発表をよく聞いて考える終業式でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

総合的な学習の時間〜3年生〜

1組2組合同で、パソコンの学習をしました。
DVDの使い方を学びました。
自分でセットできるようになりました。
次は、インターネットを使って、調べ学習をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立楠那小学校
住所:広島県広島市南区楠那町5-7
TEL:082-251-1618