![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:85 総数:304525 |
10月5日(月)掃除時間
掃除時間の様子をお伝えします。
写真 左:2人でリズムをあわせて、玄関の足ふきマットのほこりをたたき出しています。 写真 中:生徒玄関(脱靴場)もしっかりお掃除。 写真 右:階段も一段ずつ丁寧に掃いています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月5日(月)勉強しています
授業中の様子をお伝えします。
写真 左・中:ノートもしっかり取っています。 写真 右:分からない所は先生に教えてもらってバッチリです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月5日(月)アルボラ活動
地域の皆さまのご協力によって貯まったアルミ缶を業者の方が回収に来てくださいました。
写真 左:力自慢の1年生たちが重い袋をトラックへ持ち上げています。 写真 中:プルタブの入った袋もトラックへ運びます。 写真 右:トラックの荷台が一杯になりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月2日(金)何をしているのでしょうか?
今日も授業の様子をお伝えします。
写真 左:1年生の家庭科の授業です。上手にミシンを使っています。何を作っているのでしょうか? 写真 中:2年生の英語の授業です。この時期どんな文法事項を勉強しているのでしょうか? 写真 右:3年生の体育の授業です。このスポーツは何でしょう? それぞれの答えは生徒に聞いてみてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月1日(木)授業の様子
今日も授業で頑張る生徒の様子をお伝えします。
写真 左:英語の授業です。ペアで暗唱活動をしています。 写真 中:言語・数理運用科の授業です。言葉の乱れについての4コマまんがを作り、みんなの前で発表しています。 写真 右:数学の授業です。問題の解き方を黒板に書いて、発表しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立日浦中学校
住所:広島県広島市安佐北区あさひが丘七丁目20-1 TEL:082-838-2011 |