![]() |
最新更新日:2025/11/14 |
|
本日: 昨日:215 総数:763352 |
4月13日(月) 「生徒会オリエンテーション」(6)
バレーボール部女子 みんな見入ってました。 4月13日(月) 「生徒会オリエンテーション」(5)
科学技術部 陸上部 卓球部女子 後ろのスペースを使って、実際に競技を見せてくれました。 4月13日(月) 「生徒会オリエンテーション」(4)
吹奏楽部 家庭科部 美術部 4月13日(月) 「生徒会オリエンテーション」(3)
4月13日(月) 「生徒会オリエンテーション」(2)
生徒会執行部のメンバーって「演劇部・放送部」?かと思えるほどみんなセリフもはっきりと演技をしてくれていました。 4月13日(月) 「生徒会オリエンテーション」(1)
生徒会で、中広中についてさらによく分かるように、と分かりやすく説明したり、ビデオや寸劇で見せてくれました。 4月 新入生歓迎掲示物(11)
でも、新入生の皆さんには先輩たちの歓迎のこころがしっかり届いたことでしょう。 4月 新入生歓迎掲示物(10)
美術部の作品、すごいですね。 4月 新入生歓迎掲示物(9)
4月 新入生歓迎掲示物(8)
4月 新入生歓迎掲示物(7)
4月 新入生歓迎掲示物(6)
4月 新入生歓迎掲示物(5)
各教室内の装飾も手が込んでいました。 4月 新入生歓迎掲示物(4)
4月 新入生歓迎掲示物(3)
4月 新入生歓迎掲示物(2)
4月 新入生歓迎掲示物(1)
4月10日(金) 履物をそろえられる心を大切にしていきましょう(3)
リーダー学年として、学校行事、部活動、そして自分の進路選択と忙しい学年ですが、これまで2年間の中学校の経験を活かして取り組んでいきましょう。 大いに期待しています! 4月10日(金) 履物をそろえられる心を大切にしていきましょう(2)
この一年間、中堅学年として期待しています。 4月10日(金) 履物をそろえられる心を大切にしていきましょう(1)
そして、脱ぐ時にも、そろえられるか、大切ですね。 1年生女子の身体測定の時の会場外での上靴揃え、たまたま通りかかっている時に見かけました。 |
広島市立中広中学校
住所:広島県広島市西区中広町三丁目1-41 TEL:082-232-2291 |