最新更新日:2024/06/07
本日:count up3
昨日:56
総数:489115
本校教育目標〜未来を切り拓く、心豊かでたくましい子供の育成〜

6月26日(金) せっかくの自然体験学習ですが・・・

 今日は2年生がとても楽しみにしていた自然体験学習。広島市森林公園で忍者修行をする予定でした。しかし、この雨。予定を変更してクラフト作りをします。
 バスに乗って元気に出発しました。いってらっしゃい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月26日(金) 今日のくつ箱

 1年生のくつ箱です。今日はカラフルな長靴が並んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月26日(金) 6年生の音楽

 音楽室では6年生が二部合唱に向けて練習中でした。ソプラノとアルトに分かれて音を確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月25日(木) 収穫です!

 2年生が育てていた野菜の苗がぐんぐん大きくなり、ナスやピーマンの収穫ができました。うれしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月25日(木) 4年生の理科

 光電池を使ってモーターを動かしていました。この時期、太陽のご機嫌を伺うのが大変そうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

よいはしの持ち方

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月22日から26日は落合小学校「はしでパクパク週間」です。そこで給食委員会で「よいはしの持ち方」というビデオを作成し,放送しました。各クラスではテレビに合わせて,自分自身のはしの持ち方を点検しました。この機会にはしの働きや持ち方を知り,学校でも家でも練習してほしいです。

6月24日(水)参観授業 1年生

 今日の参観日は、平和学習を行っていた学年が多かったようです。

 1年生は「ひろしま へいわノート」の中にある「きんぎょが きえた 日」を聴き、自分の大切な宝物がなくなったときの気持ちを考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日(水)参観授業 2年生

 2年生は体育で水泳の学習です。保護者の皆さんには体育館の軒下で参観していただいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日(水)参観授業 3年生

 3年生は3クラスとも「平和について考える」授業です。平和ノート「せんそうがあったころの広島」の部分を学習していました。「はだしのゲン」のお話から「戦争が激しくなった頃、家族がどのような思いで暮らしていたか」を考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日(水)参観授業 たんぽぽ・ひまわり

 先日の連合野外活動での楽しかったことを作文にし、発表していました。最後にみんなで野活の夜の出し物をおうちの人に披露しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日(水)参観授業 4年生

 4年生は平和ノートとビデオを使って「広島の被爆と復興」を学習していました。社会科で水道の学習をした4年生。原子爆弾が広島に投下された日の一人の水道局職員の話「命の水が通った」を視聴しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日(水)参観授業 5年生

 1組も2組も社会科で「くらしを支える食料生産」の単元です。私たちが食べているものはどこからやってくるのだろうかと、スーパーマーケットなどの広告から考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日(水)参観授業 6年生

 1組は国語で「新聞の投稿を読み比べよう」、2組は言語数理運用科で「資料から情報を読み取ろう」、3組は家庭科室で「ミシンを使ってナップザックを仕上げよう」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月23日(火) 虫の季節

 昨日は夏至でしたね。いよいよ夏本番です。虫の季節です。蚊やハエなどあまり嬉しくない虫も出てきますが、子どもたちは虫が大すき。登校時にもよく見せてくれます。

 今日は観察池のあたりで、2年生が虫かごを持って虫を探していましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月23日(火) 午後は暑くなりました

 午後はたんぽぽ・ひまわり学級がプールで学習中でした。
 気温が上がってきたので、気持ちがよかったことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月23日(火) コロコロガーレ 4年生

 4年生の教室では、ビー玉を転がす立体工作の仕上げにかかっていました。カラフルでまるでお祭りのようです。2組は製作中、1組は出来上がって展示中でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月22日(月) 算数 2年3組

 「長さの計算」の学習です。二つの長さをものさしで測り、足し算をして答えを求めます。教材提示装置という便利な機器を使って大型テレビに映すと、ものさしの使い方も目盛りもはっきりと見えます。
 子どもたちは、ものさしを使ってさっと作業に取りかかっていました。計算の方法を隣同士で考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日(月) 算数 2年3組

 ペアで自分の考えを伝え合い、自信を持って計算の方法を発表します。最後に今日のまとめを丁寧に書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日(月) 1年生の掃除タイム

 昼休憩のあとの掃除時間です。1年生はみんなでグラウンドの石拾い。掃除の途中で、時にはトラブルも発生しますが、みんなで頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月19日(金) 連合野外活動

 ひまわり・たんぽぽ学級は、19日・20日と広島市特別支援学級連合野外活動に参加しました。場所は青少年野外活動センター。
 夜のキャンドルサービスには、学校からたくさんの応援の先生たちも駆けつけ、一緒に楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
7/1 PTA家庭教育学級
7/2 午後金曜日日課授業
広島市立落合小学校
住所:広島県広島市安佐北区落合南二丁目13-1
TEL:082-842-0162