![]() |
最新更新日:2025/08/02 |
本日: 昨日:121 総数:441330 |
歯磨き指導![]() ![]() ![]() ![]() 今日の3時間目には、2年生の教室で歯磨き指導がありました。 保健室の先生から正しい歯の磨き方を教わり、鏡の前で実際にしてみました。どの子どもも真剣に磨いている様子がうかがえます。 自宅でも、正しい歯の磨き方を続けてほしいと思います。 食育の学習に先だって![]() ![]() ![]() ![]() 給食調理員さんが心を込めて調理された給食のメニューについて話がはずんだはずです。ちなみに今日のメニューは、 ・麦ごはん ・牛乳 ・揚げ出し豆腐 ・赤だし です。 6月の学校朝会![]() ![]() ![]() ![]() 先月半ばから家庭科の松田先生の代わりに着任された田村先生、全ての学級の学習活動を支えてくださる天野先生、田中先生を紹介しました。 「梅雨」に関する言葉のあれこれをわかりやすく説明しました。日本には様々な雨についての表現があります。天候や季節の移り変わりを表す、繊細で豊かな言葉を感じ、理解できる子どもに育ってほしいと思います。 プール清掃![]() ![]() ![]() ![]() 6年生5学級が前半と後半に分かれての清掃です。6年生の皆さんは、これまでの先輩の6年生のおかげでプールでの学習をすることができました。 「今年はぼくたち、わたしたちの手で!」 という気持ちが伝わる様子で清掃は始まりました。 「去年以上にきれいにするぞ!」 という気持ちで清掃をし、気持ちのよいプールをつくってくれるはずです。 |
広島市立山本小学校
住所:広島県広島市安佐南区山本三丁目13-1 TEL:082-874-0136 |