最新更新日:2025/07/18
本日:count up32
昨日:32
総数:257683
夏休みまであと少し。節目の季節です。年度当初に立てた目標を振り返り、継続すること、変えていくことを整理しましょう!

1年 野外活動 1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
晩御飯は野外炊飯!カレー、シチュー、すき焼きと、どの班もとっても美味しい晩御飯ができました。鍋磨きの鬼に苦戦しながらも、合格がでたときの達成感は素晴らしいものでしたね!


1年 野外活動 1日目

画像1 画像1
ローボート事前指導の様子です。
みんな明日のローボートをとても楽しみにしています!

1年 野外活動 1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
快晴の中、お昼ご飯です!


職場体験学習

画像1 画像1
広島シーサイド病院では、血圧測定を体験していました。なかなか、脈が聴き取れなくて、苦労していました。



職場体験学習

画像1 画像1
画像2 画像2
ジャンボミートでは、店頭販売やミートボールの串打ちをしていました。
試食のツクネ、美味しかったよ!



職場体験学習

画像1 画像1
画像2 画像2
楠那小学校では、運動会の練習をお手伝いしていました。
音楽の授業は、とてもきれいな声で、とても楽しそうに歌っていました。



野外活動 1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
似島に無事到着しました!
入所式をし、オリエンテーションを受け、これから平和学習です。


無事乗船です!

画像1 画像1




野外活動 出発式 宇品港にて

画像1 画像1


一学年は今日から野外活動です!全員そろい、また快晴に恵まれました!この写真は出発式をしているところです。これから似島に渡ります。いってきます!

平和フィールドワーク

画像1 画像1


平和フィールドワーク

画像1 画像1


平和フィールドワーク

画像1 画像1


平和フィールドワーク

画像1 画像1


平和フィールドワーク

画像1 画像1


平和フィールドワーク

画像1 画像1


平和フィールドワーク

画像1 画像1


平和フィールドワーク

画像1 画像1


平和フィールドワーク

画像1 画像1


平和フィールドワーク

画像1 画像1


職場体験学習

画像1 画像1
画像2 画像2
東雲デイサービスセンターでは、「男気じゃんけん」でたいへん盛り上がったそうです。
仁保小学校では、小学生にとり囲まれて、「先生」と呼ばれていました。



  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
広島市立楠那中学校
住所:広島県広島市南区楠那町4-1
TEL:082-255-0415