最新更新日:2025/07/15
本日:count up2
昨日:46
総数:212948
K(感動)U(生まれる)己斐上中。

中間テスト終了 6月5日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日で、中間テストが終了しました。生徒の皆さん、お疲れ様でした。勉強した成果が現れていると良いですね。来週から答案が返ってきますが、テストの点数のみにとらわれ過ぎないようにしてください。しっかりと答え合わせを行い、不十分な部分を補っておくことの方が大切です。テストが終わったから「おしまい」ではなく、次回テストに備えていきましょう!

中間テスト二日目 6月4日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日テスト二日目。技家・保体・国語が行われました。机の上には必要な鉛筆と消しゴムだけです。鉛筆は配布されているゴムで留めます。
 テストも明日を残すのみとなりました。最後まで、あきらめずに取り組む気持ちは忘れないでください。ファイト!

気持ちの良い天気 6月4日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
 中国地方は昨日、梅雨入りしました。これからジメジメと蒸し暑い日が続くのかも・・・。雨も降ってもらわないと作物が育ちませんし、豪雨になると被害が出たりします。本当に難しいものです。しかし、今日は梅雨入りとは思えない、カラッとした晴天に恵まれました。気持ちの良い天気です。写真は、登校指導の帰りに写したものです。登校坂下公園の木々の緑と下から見上げた校舎です。

燕(つばめ) 6月4日(木)

 今年は燕がとても多く、校舎周辺を気持ちよさそうに飛んでいます。巣立った場所に戻ってくるツバメなので、己斐上中の校舎に舞い戻ってくるのだと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

前期中間テスト始まる 6月3日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日から3日間、中間テストが行われます。今日の最初のテストは理科です。しっかり勉強してテストに挑戦してほしいものです。明日、明後日と集中力を高めて取り組みましょう!(写真は、上:3年生 中:2年生 下:1年生の様子)

授業の様子 6月2日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、2年生美術の授業です。明日から中間テストですが、静かに集中してデザインに色の彩度や濃度を考えて彩色していました。写真は、上:きちんと整理されたノート例、そして下:実際の彩色の様子です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
広島市立己斐上中学校
住所:広島県広島市西区己斐上六丁目452-4
TEL:082-271-1137