![]()  | 
最新更新日:2025/11/04 | 
| 
本日: 昨日:90 総数:533422  | 
5月8日(金) 「学校たんけん」です
 2・3校時を使って「学校たんけん」です。今日は2年生が1年生に学校の中を案内します。2年生は先日からこの日のためにいろいろな準備をしていました。 
まずは体育館に集合して、ペアや班で集まりました。さあ、校内地図を持って手をつなぎ班ごとに出発です。うれしそうな2年生です。  
	 
 
	 
 
	 
1年生と学校探検
 2年生が作成したポスターが貼ってある各部屋です。自信を持ってそれぞれの部屋を案内する2年生です。 
 
	 
 
	 
 
	 
2年生と学校探検
 1階に特別な部屋が集まっています。教室だけでなく、たくさんの部屋があることに気付いた1年生です。放送室にも入っていました。 
 
	 
 
	 
 
	 
1年生と学校探検
 1年生にわかりやすく各部屋の説明をしている2年生です。 
 
	 
 
	 
 
	 
2年生と学校探検
 2年生が説明するのをしっかり聞いている1年生です。業務員室にはさまざまな道具があってびっくり。 
 
	 
 
	 
 
	 
5月8日(金) 今日の朝読書
 チャイムが鳴る前から、学校中が静かになります。 
たんぽぽ・ひまわり学級では松岡先生の読み聞かせでした。  
	 
5月8日(金) 今日の朝読書
 4年生の様子です。 
 
	 
 
	 
5月8日(金) 今日の朝読書
 3年生のようすです。 
 
	 
 
	 
 
	 
5月1日(金) 1年生 6年生の遠足
 1年生と6年生は手をつないで、真亀にある「寺迫公園」に行きました。大変暑い一日となりましたが、6年生と仲良く遊んでもらって大満足の1年生でした。 
ペアでずっと一緒に歩き、お弁当も一緒に食べました。ペアで写真も撮りました。  
	 
 
	 
 
	 
5月1日(金) 1年生 6年生の遠足
 続きです。 
 
	 
 
	 
 
	 
5月1日(金) 2年生 4年生の遠足
 2年生と4年生は口田南にある「矢口が丘中央公園」に遠足です。 
 
	 
 
	 
 
	 
5月1日(金) 2年生と4年生の遠足
 続きです。 
 
	 
 
	 
 
	 
 | 
 
広島市立落合小学校 
住所:広島県広島市安佐北区落合南二丁目13-1 TEL:082-842-0162  |