![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:15 総数:162699 |
避難訓練(火災)
5月7日(木)家庭科室から出火と想定して避難訓練を行いました。児童はハンカチ等を口に当てて、「お さない」「は しらない」「し ゃべらない」「も どらない」を守って静かに迅速に避難することができました。昨年、日本では48028件の火災があり、1616人の尊い命が失われたそうです。避難訓練は子どもたちの「命」を守る大事な学習です。万が一、火災が発生しても「お」「は」「し」「も」を忘れず避難しましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() 全校校外学習(土師ダム:のどごえ公園)
5月1日(金)「1年生を迎えながら全児童で自然に親しむとともに、集団生活を楽しみ、仲よく学習していこうとする態度を育成する。」というねらいで、全校で校外学習を行いました。バスの中では1年生の名前当てクイズ等をしながら交流を行い、のどごえ公園では遊具や縄跳びケンパ等、様々な遊びを縦割り班ごとに楽しみました。班ごとに昼食を食べた後は、1年生歓迎集会を行い、「猛獣狩りに行こうよ」、「手つなぎオニ」等のゲームを楽しみ、川遊びも楽しみました。子どもたちは、緑いっぱいの土師ダムの自然を満喫しながら、集団での活動をしっかり楽しむことができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立筒瀬小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町筒瀬1598 TEL:082-838-1026 |