![]() |
最新更新日:2025/05/09 |
本日: 昨日:57 総数:442287 |
体育祭の様子 その3
結果は…
ブロック優勝 準優勝 黄 赤、青(同率) 学年 1位 2位 3位 4位 1年 2組 4組 3組 1組 2年 3組 2組 1組 3年 1組、3組 2組 となりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育祭の様子 その2
体育祭の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育祭の様子 その1
体育祭の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育祭 無事終了しました
小雨のぱらつくこともありましたが、無事に体育祭を終えることができました。
開会式の校長先生のあいさつでは「この三入中学校の体育祭の特徴は、縦割り種目と、仲間と協力しなければ成果を出すことのできない種目で構成されていることです。」とありました。 まさにそのとおりで、2週間前から朝練、昼練、放課後練と練習を重ね、団結力を高めて本番に臨みました。 また、閉会式での生徒会執行部 清水君のあいさつでは「今日の体育祭は、この体育祭で身についた団結力を、これからに生かす事ができて成功といえます。」ともいってくれました。 月曜日からはこの言葉をかみしめて、体育祭が本当に成功できたと言えるよう、クラスの、学年の、そして学校全体での団結力ある三入中を目指しましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育祭![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育祭当日を迎えました。前日からの雨も嘘のように上がり、いよいよ本番。今年も3年生の指導のもと2年生と1年生が力を合わせてのブロック対抗での競技でした。三入中の体育祭はどの競技もひとりの力ではいい結果は出ないものばかりです。みんなで力と知恵を出し合って競い合いました。 天も味方してくれた中で、無事、終了することができました。 朝早くから温かい声援や拍手をくださった地域、保護者のも皆様、ありがとうございました。歓声と声援の中で、いきいき、のびのびと競技する姿はいかがでしたか。 片付けが終わってのブロック会では、がんばった仲間を讃え合いました。 次は秋の合唱でブロックの結束を見せてください。 本日の体育祭について
6月28日(土)7時
心配された雨もさほど影響がなかったようです。本日の体育祭は予定通りおこないます。 保護者・地域のみなさま、応援よろしくお願いいたします。 基礎基本定着状況調査![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生を対象に広島県基礎基本定着状況調査が行われました。国語、数学、理科、英語の4教科に加え、生活状況調査もあり、2年生はこれまでの学習の成果を発揮しようと精一杯がんばっていました。この調査は今後の学習指導はもとより、生活全般の指導に生かしていけるよう丁寧な分析と、指導計画に繋げていきます。2年生の皆さんお疲れ様でした。今週は、中間試験もあります。最後までしっかりがんばってください。 地域の行事で![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立三入中学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目7-1 TEL:082-818-0301 |