最新更新日:2024/05/31
本日:count up23
昨日:130
総数:187363
違うからこそどちらもいいね あなたと私

漢字の学習スタート!!

画像1 画像1 画像2 画像2
 漢字の学習が始まりました。今月は9月なので,ドリルの順番通りではありませんが,「九」からスタートです。初めてひらがなを書いたときのように,戸惑う子どもたち。筆順,とめ,はらい,などの書き方はもちろん,音読みと訓読みなどの読み方や,使い方も覚えなければなりません。慣れるまで大変!頑張ろうね!!

うどんパーティー & サマーフェスティバル

画像1 画像1 画像2 画像2
 収穫した麦でうどん作りをしました。
 麺棒で生地を薄く薄くのばし、包丁で細く丁寧に切っていきます。
 それを、地域の方が大きな釜でゆでてくださり、みんなでおいしくいただきました。
 3年生の時から自分達の手で大切に育てた麦。食べる時はみんな笑顔でした。

 また、夏休みに入り、矢野小学校で行われた「サマーフェスティバル」に4年生が参加し、運動会で踊った『南っ子ソーラン』をかっこよく披露しました。

 どちらも、地域や保護者の皆様、たくさんのご協力をありがとうございました。
 

ジャザサイズ体験

画像1 画像1 画像2 画像2
 音楽にのってダンスすることの楽しさとフィットネスの大切さを矢野南小の6年生の子ども達にジャザサイズインストラクターの方が伝えてくださいました。
 
 スタートから音楽が大きく鳴り、子ども達もテンションアップ!音楽が流れる中でテンポ良く動きの指示が出てすぐに子ども達は踊ることができていました。あっという間の45分間でした。

 テレビ取材も入り,インタビューに答えた子ども達は満足そうでした。

平和集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 全校の平和集会で、4年生の発表がありました。
 一つ目は、今までの麦を育ててきた取り組みです。3年生の時に麦を植えてから収穫、脱穀までを発表しました。
 二つ目は、世界中に平和の心を広げることをめざし、みんなで折鶴を900羽折って、鶴文字の「和」を作りました。

 『みんなでつながり、力を合わせること』
 『なごやかな気持ちで、助け合うこと』

 4年生みんなの気持ちを伝えることができました。

きれいにできたね♪

画像1 画像1
 図工では『みんなでかざろう』をしました。折紙を4つに折ってチョキチョキ・・・。折紙を広げると『わ〜!きれいな模様!!』と大興奮の子どもたち。いろんな模様のかざりを作りました。飾りを作った後はストローをチョキチョキ。タコ糸に切ったかざりとストローを交互に通したら完成!参観日にご覧いただいた物です♪

よろしくお願いします!

画像1 画像1 画像2 画像2
 矢野南小学校では,ペア学年で作ったグループで活動する,『なかよしタイム』というものがあります。1年生のペア学年は6年生です。1回目のこの日は,なかよしグループで自己紹介をしました。『ぼく(わたし)の名前は○○です。好きなことは△△です。』緊張しながらも,上手に話すことができました!

ぎゃああああ!!

画像1 画像1 画像2 画像2
 学活で,はみがき指導をしました。まずは赤い染めだし液を綿棒で歯にぬりぬり。みがき残しのチェックをします。子どもたちの口の中は真っ赤っか!『うぎゃあああ〜!!』予想通りの反応で,教室の中は大騒ぎ(笑)次は歯磨き。歯ブラシはえんぴつと同じように持って細かく動かし,1本1本丁寧にみがいていきました!!

平和の願いを込めて・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
 平和の森に「イチョウの木」を植えました。この木は被爆樹木で,1年生の子どもたちに贈られたものです。榎田先生が掘ってくださった穴に木を入れ,みんなでやさしく土をかけてあげました。大きく育ってほしいですね!

6年生 水泳開始!

画像1 画像1 画像2 画像2
 子どもたちは蒸し暑さに負けず,学習や生活に励んでいます。
先日のプール清掃でも6年生は大活躍です。そのおかげで体育では,水泳の授業が始まり第一回目は個人の泳力を測定しました。25m泳ぎ切ることを目標に練習を重ねていきたいと思います。

麦の脱穀

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
麦刈りの後、乾燥させておいた麦の脱穀をしました。

棒で穂をたたき、もみ殻と麦に分けます。

「あっ。麦が出てきた!植えた時の麦と同じじゃ!」
「たたくのに、力がいるね。」
「麦の穂を山みたいに集めてたたくといいんだって!」

と、みんなで力を出し合って収穫したすべての麦の脱穀を終えました。

たたき終わると、麦ともみ殻を分けます。職場体験の中学生にも手伝ってもらって、全部で29kgもの麦を収穫することができました。

只今、ミシンの修行中!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今、家庭科の学習でミシンの使い方を勉強しています。
 ミシンの操作に悪戦苦闘しながらも、友達と教え合いながら上手に操作できるようになってきました。
 今度の授業からはいよいよナップザックづくり開始!すてきなナップザックが完成するようにがんばろう!!

麦刈りのあとは・・・

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 麦刈りが終わり、茎を抜き、畑も元の平地にもどりました。
 
 抜いた茎も、すべてを集めると山のようになりました。

 このままでは腐ってしまうので、「押し切り」という方法で、茎を短く裁断します。
 
 実際に裁断機を使わせていただき、茎を短くする体験もさせていただきました。

 この短い茎はまた畑にもどして、肥料になるそうです。

 麦刈りが終わってもまだまだやる作業がたくさんありますね。

麦刈り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月6日(金)、一念発起の方に麦刈りを教えていただきました。
 子ども達は昨年11月から大切に育てた麦を自分達の手で刈っていきます。
 地域の方にも手伝っていただきながら、茎をかまで刈り、その穂先をはさみで切り落とし、コンテナの中に入れていきました。 

 「初めてかまを使って、けがをしないかどきどきしました。」
 「かまより、はさみの方が切りやすかったです。」
 「私たちが刈った麦が日本中に広がればいいな。」

と、初めての体験にどきどきわくわくしながらも平和への願いも込めて麦刈りができたようです。

 コンテナ16箱分の麦が収穫できました。
 7月には楽しみにしているうどんパーティーがあります。

はじめての運動会 その3

画像1 画像1 画像2 画像2
○紅白対抗玉合戦

 練習のときは,赤組が勝つか引き分けだった玉入れ。本番では白組が初めて勝
ちました!何が起こるか分かりませんね。赤組の子はかなり悔しがっていました!


○おいしいお弁当ありがとう!

 お家の人に作ってもらったお弁当。みんなでおいしく食べました!給食も大好
きな子どもたちですが,やっぱりお家の人が作ってくださったご飯が一番おいし
いみたいです。おかげで午後からもしっかり頑張れました!ありがとうございま
した(*^_^*)


はじめての運動会 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
○鯉するフォーチュンクッキー
 
 クラスカラーの手袋をはめて,かわいく元気に踊ることができました。難しい踊りだったけど,頑張って覚えたね♪隊形移動も時間内にできて,最後のポーズもかっこよく決まったね(*^_^*)入場のときもよく声が出ていました!

○前しか向かねえ

 1番になりたい!と強く思う子が多かったかけっこ。スタートのときからその気持
ちがよく伝わってきました(*^_^*)自分の力を出し切って,最後まで走ることができました。先生の中ではみんな1番です(*^^)v

はじめての運動会 その1

画像1 画像1 画像2 画像2
 初めての運動会。入場前でどきどき緊張している子,ハイテンションな子・・・どちらにしてもいつもとはちょっと違う様子です(*^_^*)
 入場行進。『1(左),2(右),1(左),2(右)』に合わせてかっこよく歩きます。しるしのところで上手に曲がれるかな?笛の音で上手に止まることができました♪

大きくなあれ♪

画像1 画像1
 子葉が大きくなったので,間引きをしました。せっかく芽が出て育ってきたのに間引くなんて,ちょっともったいない気もしますが,大きなアサガオを育てるためにはしかたがない。鉢に4〜5本あった苗を2本にしました。早く大きくなあれ♪

すてきなエプロン

画像1 画像1
 図工では,『すてきなエプロン』をしました。画用紙に描いてある無地のエプロンを,パスで色々な線を引いてカラフルでかわいい模様にしていきます。『先生,ここにハートもかいていい?』 『他の色も使っていい?』エプロンを描いているうちに,いろいろな模様をかきたくなったようです。すてきなエプロンができました(*^_^*)

いくつといくつ

画像1 画像1 画像2 画像2
 算数の『いくつといくつ』では,10は,いくつといくつになるのかを学習しました。数カードを使い,友だちが出したカードの数字と,あといくつで10になるかを考えて自分のカードを出すゲームをしました。覚えるまでに時間がかかると思うので,しっかり練習しようと思います!

上手にできるかな?

画像1 画像1
 国語では『みんなにつたえよう』をしました。『わたし(ぼく)のすきなもの(こと)は○○です。』という話型を使って,発表の練習をしました。話す人はみんなに聞こえるように大きな声で話し,聞く人は話す人の方を向いて静かに聴きます。『分かりました』『同じです。』など,友だちが話した後はしっかり反応することも大事です。聴き方名人,話し方名人になれるように,続けていこうね!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立矢野南小学校
住所:広島県広島市安芸区矢野南四丁目17-1
TEL:082-888-6811