![]() |
最新更新日:2025/05/12 |
本日: 昨日:43 総数:217426 |
きれいなキャンディーができました!![]() ![]() ![]() ![]() 字を書こう!!![]() ![]() 遊具で遊んだよ!![]() ![]() ![]() ![]() もぐもぐタイム![]() ![]() ![]() ![]() 名前を書いたよ!![]() ![]() ![]() ![]() 最高学年の自覚![]() ![]() やりがいを感じている児童も多いようです。 6年生としての醍醐味で,お兄さんお姉さんになったことを感じる瞬間ですよね。 がんばれ!6年生のお兄ちゃん,お姉ちゃん! 麦の穂![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生の時にはなかった「穂」ができており、成長のはやさにびっくりしていました。 「穂には、毛みたいなものが生えていました。」 「穂を触ってみると、ねとねとしていました。」 「穂の長さは14cmでした。」 と、たくさんの発見がありました。 「風がふくと、麦が海の波のようにゆれてきれいでした。」 と感想を書いている子もいました。 今、屋上は、緑の絨毯をひいたみたいにきれいな景色です。 理科![]() ![]() ![]() ![]() 草花や昆虫をみんなで探して観察をしました。 ☆どきどき 1年生☆![]() ![]() 先 生『あ,ごめん。先生が間違っちゃった〜!』 子ども『先生なんじゃけ,しっかりせんにゃ〜!』 先 生『はい・・・(笑)』 ぐるぐる〜![]() ![]() ![]() ![]() 『みたしるし』のところに,保護者の方のサインをいただけるとありがたいです。よろしくお願いします。 チェーック!!![]() ![]() ![]() ![]() 一年間よろしくお願いします!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いよいよ1年生。6年間ある小学校生活の幕開けです。子どもたちは,初めて出会う友だち,初めて出会う先生,初めて行く場所への期待と不安でドキドキしながら,入学式を迎えられたことでしょう。 子どもたちはこれからたくさんの『初めて』を積み重ね,ひとりひとりのペースで成長していきます。みんなが『楽しい』と思えるような,元気で明るい学年になるよう,力を合わせて頑張りたいと思います。 1年間,子どもたちの担任をさせていただきます,1組佐々木 愛,2組折本 文子,3組石津 真理 です。 色々とご迷惑をおかけするかもしれませんが,子どもたちとしっかり向き合っていきたいと思いますので,ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします!! 自転車教室![]() ![]() ![]() ![]() 警察の方々に交通ルールを教えていただいた後、一人1回ずつ、自転車に乗ってコースを回りました。 「自転車は左から乗るって知らなかった。」 「右左は見ていたけど、右後ろまで見てなかった。」 「踏み切りは、自転車から降りて、手で押さないといけないんだ!」 と、初めて知るルールもたくさんありました。 4年生から自転車に乗れると楽しみにしている子が多かったので、安全に気をつけて、教えていただいたことを守りながら自転車に乗ってほしいと思います。 |
広島市立矢野南小学校
住所:広島県広島市安芸区矢野南四丁目17-1 TEL:082-888-6811 |