最新更新日:2024/06/27
本日:count up13
昨日:209
総数:381331
行きたい学校 帰りたい家庭 住みたい山本  あいさつ100%   〜 元気におはよう えがおでまたあした〜

秋季大運動会の練習(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
4時間目には、1年生の運動会の練習が行われていました。軽やかなリズムにのって、一生懸命体を動かしていました。「表現」の練習です。

少々蒸し暑い日ですが、1年生の子どもたちも頑張っています。

理科の学習(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
夏休みを経て大きく生長したヘチマを観察していました。

じっくりとヘチマの実を見た後、手に取ってみる子ども
スケッチをするためにじっと観察している子ども
久しぶりにヘチマを見て驚いたような顔をしている子ども

9月になり、理科の学習も少しずつ始まっているようです。


今日の5時間の授業から(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の全学級で、5時間目は音楽の授業が進められていました。

○ド、レ、ミ、ファ、…を体を使って表す学級
○運動会の歌「ゴーゴーゴー」を歌う学級
○鍵盤ハーモニカを演奏する学級

どの学級でも楽しい音楽の授業を見ることができました。

秋季大運動会の練習開始

画像1 画像1 画像2 画像2
月が改まり、9月となりました。
今日から秋季大運動会の練習が始まります。2時間目には、3年生が徒競走の練習していました。走る順番やコースなどを覚えたり、走り終えたときのすわり方を確認したりしていました。
28日の秋季大運動会に向けての頑張りが大いに期待できそうです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立山本小学校
住所:広島県広島市安佐南区山本三丁目13-1
TEL:082-874-0136