ボランチ 3月5日(木)
今日は、今年度最後のボランチ(ボランティア清掃)が行われました。1週間後の卒業式に向け、会場と成る体育館の床や椅子、壁、トイレなど日頃清掃が行き届いていないところを中心に隅々まで丁寧に掃除していました。生徒達は掃除をしながら心を磨いていると感じましたし、その気持ちがすばらしい卒業式につながっていくと思います。
【学校日記】 2015-03-05 17:03 up!
公立高校選抜入試1日目 3月5日(木)
本日は、公立高校選抜2の入試第一日目が行われました。本校でも多くの生徒が受検に臨んでいます。日頃の実力を十分に出せるように集中しましょう。中には、面接が実施される高校もあります。練習の時を思い出し、緊張しないよう自分の人柄を素直に出しましょう。明日、2日目も頑張りましょう。受験生、ファイト!
学力検査等日程
3月5日(木) 国語 社会 数学
6日(金) 理科 英語 ※面接
【学校日記】 2015-03-05 15:31 up!
ダンス発表会 3月4日(水)
今日は、3年生女子の創作ダンスの発表会でした。1,2組とも6人ずつの小グループに分かれ工夫を凝らした踊りを披露していました。どのグループが踊っている時も残りの5グループがかけ声や拍手で盛り上げ、とても良い雰囲気の中での発表会でした。
【学校日記】 2015-03-04 19:30 up!
授業の様子 3月3日(火)
本日、午前中に家庭科の授業を参観に行きました。家庭科ではスコーン作りを実習した後に、栄養素の勉強をシールを使って分類していました。廊下を歩いていると甘く美味しそうなにおいがしていました。つい匂いにつられて・・・ではありませんよ。生徒の皆さんの頑張りを見に行かせてもらいました。しかし、結局、スコーンをいただきました。とても上手に美味しく出来ていました。
【学校日記】 2015-03-03 17:28 up!
PTA総務委員会 3月2日(月)
今夜、今年度最後の総務委員会が行われました。各専門委員会や学年からの取組報告と卒業式の役割分担、来年度総会へ向けてのタイムスケジュール等を協議しました。
現総務委員会の役員の皆様は、来年度4月に再度、集まりがありますが、実質、今日が最後となりました。1年間お世話になり、ありがとうございました。また、全会員の皆様のご協力とご支援に対して感謝いたします。
【PTA関係】 2015-03-02 20:35 up!
学校朝会 3月2日(月)
今朝は、全学年揃って行う、今年度最後の全校朝会でした。部活や生徒会、各個人等での表彰を行いました。本当に様々な分野で活動し、立派な結果を出している生徒に感心させられます。
朝会では、校長先生より、「今のままの自分で良いかは、自分自身が一番良く分かっている。自分を変えるには勇気と努力がいる。3年先の自分を思い描ける力を身につけて、今年度を締めくくってもらいたい。」とお話がありました。来週に行われる卒業式へ向けて3年生も1・2年生もそれぞれの持ち分をしっかりと考え、素晴らしい式にしていきましょう!
【学校日記】 2015-03-02 11:58 up!