|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:89 総数:533188 | 
| 1月9日(金) 3年生の書初め大会
 3,4校時の体育館では、3年生が「正月」の文字で書初め大会です。3年生になって毛筆習字の学習が始まった3年生。学校での書初めは初めてですが、真剣に半紙に向かっていました。             1月9日(金) 4年生の書初め大会
 午後の体育館では4年生が書初め大会を行っていました。題材は「天空」です。「空」の形がなかなか難しそうです。一日中、よく冷えていた体育館。身も心も引き締まったことでしょう。             1月9日(金) 今日の靴箱
 6年生の靴箱です。かかとが端にそろうと全体が美しくなります。             1月9日(金)1年生の皆さん、いってらっしゃい!
 今日は1年生が広島市森林公園に自然体験学習に行きました。貸切バス二台で出発です。どんな一日だったのかは、また後日アップする予定です。             1月7日(水) 新春 書初め大会
 6年生が体育館に集合して、全員で書初めを行いました。冷えた空気の中、口を閉じて静かに筆を運んでいました。気持ちが引き締まった6年生の午後でした。             12月22日(月) 1年生の皆さん、よいお年を!
 明日から15日間の冬休みです。年末年始と行事も多く、たくさんの体験ができることでしょう。健康や安全に十分気をつけて、楽しい冬休みを過ごしてください。 1年生の教室では、学習のまとめをしたり、楽しくゲームをしたりしているところに出会いました。一年前は、まだ幼稚園や保育園に通っていたんですよね。大きく成長しましたね。             2年生の皆さん、よいお年を!
 学習のまとめをしていた2年生です。今日持ち帰るもののチェックもしていました。             3年生の皆さん、よいお年を!
 この一年を振り返ったり、来年頑張りたいことを書いたりしていました。             たんぽぽ・ひまわりの皆さん、よいお年を!
 ちょうど、お楽しみ会を二つのクラス合同でやっていました。お互いのクラスの自慢を披露しているところです。きれいな歌声と詩の朗読を発表していました。     4年生の皆さん、よいお年を!
 4年生は、算数や国語の学習をしているところでした。版画を最後まで丁寧に仕上げましたね。             5年生の皆さん、よいお年を!
 冬休みの生活の決まりを読み込んだり、書初めの用紙をもらったりしていた5年生です。             6年生の皆さん、よいお年を!
 6年生の皆さん、卒業まであと3ヶ月です。これからも一日一日を大切に!             今年の給食終了
 今年の給食もいよいよ今日で終了です。 献立は牛乳,冬野菜カレーライス(五穀ごはん),三色ソテーでした。冬野菜カレーライスには,いつものじゃがいも・たまねぎ・にんじんに加えて,カリフラワー・かぶが入っていました。カレーには意外な食材のように思われるかもしれませんが,今が旬の野菜が入った体の温まる大人気のメニューでした。 明日から子ども達の楽しみにしている冬休みです。規則正しい生活をして,年明け元気に登校してほしいです。1月の給食は7日(水)から始まります。             12月19日(金) 6年生の家庭科です
 先日から、掃除について学習していた6年生です。今日は、それぞれが工夫したお掃除グッズを使って、普段はなかなかきれいにできない場所を重点的に掃除していました。年末の大掃除、ぜひ家庭でもお手伝いを!             12月19日(金)1年生もがんばる
 教室のそうじをしている1年生。それぞれの仕事、がんばっています。             12月18日(木) これ、何クラブ?
 体育館で行うクラブはいつもどおり。バドミントンと卓球です。         12月16日(火) お話を聴く1年生
 読み聞かせの方のお話を聴いている1年生です。お話の世界に入りこんでいる表情がとてもいいです。上から3組、2組、1組です。             12月16日(火) 2年生です
 2年生の1組も2組の図画工作をやっていました。画用紙のカードにどんどん友だちの絵を描いていましたよ。どんな作品になるのでしょうか。楽しみです。             行事食「クリスマス」
 今日は子どもたちが楽しみにしていたクリスマス献立です。給食室では,角切りの鶏肉にガーリックで下味をつけ,大人気のから揚げを作りました。。朝から香ばしい香りが給食室いっぱいにただよっていました。添えのブロッコリーも色よくゆがかれ,食器の上に彩りを添えいました。その他にキャロットピラフ,牛乳,オニオンスープ,そしてチョコレートケーキが出ました。少し早いクリスマス献立でしたが,子どもたちは喜んで食べていたようです。今日も残食はありませんでした。             12月15日(月) はじめまして!エリック先生!
 6年生の英語科です。今日は、ALTの先生が来られる日。本校に初めて来ていただいたアメリカ出身のエリック先生です。カープとお好み焼きが大好きで大変明るい先生でした。とても楽しい授業となったようです。             | 
 
広島市立落合小学校 住所:広島県広島市安佐北区落合南二丁目13-1 TEL:082-842-0162 | |||||