最新更新日:2024/06/25
本日:count up2
昨日:172
総数:620080
新年度のスタートです。この1年がみなさんにとって、よりよい1年になりますように…

清掃ボランティア

清掃ボランティア
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マナー講座

11月14日(金)3学年を対象にマナー講座を開きました。講師に広島市立広島商業高等学校の山西裕一先生にお越しいただき、様々なマナーや礼儀作法についてお話ししていただきました。生徒の感想文にも「大変ためになり今後に生かしていきたい」「相手に伝わりやすい話し方がよくわかった」などの感想がありました。また、一つ成長できましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3回 放課後学習会

第3回 まちぐるみ「教育の絆」プロジェクト 放課後学習会が開かれました。11月11日(火)からスタートし、12日 13日 14日 17日 の5日間 地域の学習サポーターが来て勉強を教えてくれます。☆授業の復習や課題を集中してやりたい!☆わからないところを復習したい!☆テスト勉強のやり方を教えて!といった目的を持った生徒が大勢集まりました。1年生はひと教室が埋まるほどの盛況でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花いっぱい運動

11月1日(土)ふれあい推進活動主催の「花いっぱい運動」が行われました。バレー部、サッカー部が試合前にもかかわらず、参加してくれました。その他、ボランティアや保護者を入れて総勢70名が集まり学校を花いっぱいにしてくれました。ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花いっぱい運動2

花いっぱい運動2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「みんなで語ろう!心の参観日」

11月4日(火)「みんなで語ろう!心の参観日」がありました。(株)ダスキン中国四国地域本部 畳谷英雄 様を講師としてお招きし、第1・2学年生徒・保護者を対象にお話をしていただきました。清掃の大切さを知り、自分の心を磨くことから今の自分と将来の自分について見つめ直し、考える機会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生職場体験

2年生は、10月28〜30日の3日間、職場体験を行いました。働くことの楽しさ、厳しさを学ぶことができた3日間でした。この経験を生かしてこれからの可能性を広げていってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験2

職場体験
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

南風さわやかコンサート1

10月25日(土)本校体育館で第5回南風さわやかコンサートが行われました。本校吹奏楽部とNTT西日本中国吹奏楽クラブの演奏があり、楽しく充実したひとときを過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

南風さわやかコンサート2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
南風さわやかコンサート2

第2回進路説明会

10月22日(水)6時間目に「第2回進路説明会」が格技場で行われ、学年を超えて約70名の保護者の皆様が来られました。佐々木進路指導主事から今後の日程等について説明がありました。配布資料もアップしてますのでご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい挨拶運動

10月22日(水)ふれあい挨拶運動が行われ、本校の生徒会執行部の生徒10人と生徒会担当の教師が楽々園小学校へ出向き、気持ちよい挨拶を交わし合いました。笑顔いっぱいの挨拶は気持ちの良い1日のスタートをきれますね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リラクゼーションヨガ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
バザーと同時開催でリラクゼーションヨガが格技場で行われました。本校の校長先生も参加しました。

バザー

本日は、授業参観の後、バザーが行われました。大盛況でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

先輩と語る会

本日、4時間目に3年生を対象に本校の卒業生が来てくれて、高校生活について話をしてくれました。マナーよく先輩の話を聞き、礼儀正しく質問していました。ぜひ、受験勉強の参考にして欲しいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA作品

PTAの作品展示です。1日で撤去するのがもったいないぐらいの作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観

本日授業参観がありました。多くの参観ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業

本校は、昨年度から教師全員研究授業を行っています。本日も4人の教師が研究授業を行いました。五日市南中学校は、教師一丸となって授業力アップを目指しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒朝会

本日は生徒朝会で、後期学級役員認証式と前期の健康観察提出優秀クラスと「服装を正そうキャンペーン」の表彰がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の清掃ボランティア・挨拶運動

現在、女子バレー部が火曜日、男子バスケット部が水曜日、剣道部が木曜日に朝のボランティア清掃をし、その後、正門に集まり挨拶運動をしてくれています。校舎回りがいつもきれいなのもこの生徒たちのおかげです。ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立五日市南中学校
住所:広島県広島市佐伯区海老園四丁目2-21
TEL:082-923-5601