最新更新日:2024/06/28
本日:count up53
昨日:108
総数:381681
行きたい学校 帰りたい家庭 住みたい山本  あいさつ100%   〜 元気におはよう えがおでまたあした〜

2月の保健室掲示

画像1 画像1 画像2 画像2
2月の保健室の掲示は「こころの健康」をテーマに「ふわふわことば」と「ちくちくことば」について掲示しています。ピンクのハートをめくると「ふわふわことば」、青いハートをめくると「ちくちくことば」が見えるようになっています。
また、心の温度計も設置しています。今の自分の気持ちはどこか、子どもたちが動かすことができるようになっています。

総合的な学習の時間から(「人にやさしい町づくり」・3年)

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の総合的な学習の時間では、「福祉」の観点から、
★人にやさしい町づくり
という単元名のもとに学習を進めています。2組では、これまでの学習の成果をまとめる活動をしていまいた。ユニバーサルデザインの観点から自分たちの住む「山本」をしっかり見つめ、より優しい町づくりのために何が必要か、しっかりと提言する内容になっていました。

図画工作の学習から(コロコロゆらゆら・1年)

画像1 画像1 画像2 画像2
立春の日を迎えましたが、氷が張るなど寒い朝となりました。でも、子どもたちは元気に登校してきています。
4時間目には、1年生の教室で図画工作の授業を進めていました。題材は、
★コロコロゆらゆら
です。「軸の両側に車輪をつけた動くおもちゃを作る。そして、工夫して色をつけたり飾りを付けたりする」という学習活動のようです。
「先生、見て!」
という声が上がるなど、楽しく学習を進めていました。

社会科の学習から(消防設備の調査・3年)

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日に続いて、校内の消防設備の調査が続いています。今日は、1組が事務室に入り、火災報知器を実際に見ていました。初めて見る児童が多く、このような設備が自分たちを火災から守っているのか、と実感しているようでした。

今日の給食から(節分の日)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食の献立は、
・ごはん
・牛乳
・いわしのかば焼き
・広島菜漬け
・豆腐汁
・煎り豆
です。節分の日にぴったりの内容で、子どもたちはいつも以上の笑顔で給食を食べていました。
今日の給食を食べて、心の中のオニを追い出してほしいものです。

社会科の学習から(消防設備などの調査・3年)

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の児童が社会科の学習で、校内の消防設備を調べていました。廊下に設置してある、煙探知機や消火栓、消火器などを一つずつ確認しながら、ワークシートに記入する学習です。
「これは防犯用の機械だね」
などと言葉をかけて、グループで協力して調べる姿が見られました。事前の学習も丁寧に進めた後の学習のようです。

1・2おもちゃづくりのかい

1・2おもちゃ作りの会がありました。2年生のおにいさん、おねえさんに分かりやすく教えてもらいながら、楽しくおもちゃを作りました。1年生は説明をよく聞いて一生懸命作ることができました。「家でもまたつくろ〜」とでき上がったおもちゃを嬉しそうに持って帰っていて、どの子にとっても大満足の会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
行事予定
2/22 工事のため停電
子ども安全の日 登校指導
2/23 子ども安全の日 1hカット あいさつ運動(1-5)
2/24 邦楽体験(6年 2〜6h)
ひま・ぽぽ春日野小交流会  1hカット
2/25 スクールカウンセラーAM 春日野小学校との交流会(ひまぽぽ:春日野小 9:00〜12:00)
クラブ クラブ展示(4日まで)
2/26 クラブ(8回目・年間反省) クラブ展示(3/5まで) あいさつ運動(1-6)
6年邦楽体験
2/27 校外学習(ひまぽぽ:健康科学館 9:00〜15:30)
広島市立山本小学校
住所:広島県広島市安佐南区山本三丁目13-1
TEL:082-874-0136