最新更新日:2024/06/25
本日:count up1
昨日:172
総数:620078
新年度のスタートです。この1年がみなさんにとって、よりよい1年になりますように…

2/5 good greeting card 表彰

1月7日から取り組んできた「good greeting card」の表彰が全校朝会で行われました。1年4組の瀬尾君と高山君が素晴らしいあいさつで色んな先生方からカードをもらいました。1ヶ月余りで30枚集めることができ、表彰第1号となりました。校内では素晴らしいあいさつが飛びかってます。保護者の皆様もカードが事務室にありますので、お持ちになり、素晴らしいあいさつをした生徒にカードを渡してあげてください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/1(日)佐伯区「青少年の思い」発表大会

2月1日(日)に佐伯区民文化センターホールにおいて、佐伯区「青少年の思い」発表大会があり、本校生徒会長の山田和泉さんが、「今、私が想うこと」という題名でを発表しました。昼のニュースにも放映されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/2 授業参観

授業参観の写真です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2/2 授業参観・学級懇談会(1・2年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度最後の「授業参観」「学級懇談会」を1・2年生で実施しました。

1/29 総復習テスト(1・2年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
これまでの学習内容を確認するためのテストです。
弱点を2・3月の補充学習で学力の向上を図ります。
(生徒の感想)
・数学で記述するところが難しかった。
・前と同じような問題を間違えてしまった。

あいさつ推進運動「2年生」

昨日にひき続き、あいさつ推進運動が行われました。本日は2年生でしたが、
またもや100名を越える参加者でした。ボランティア精神の高さが感じられました。たまたま来校されていた広島県教育委員会の指導主事の方々も驚かれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/27 絆プロジェクト「小論文講座」

画像1 画像1 画像2 画像2
 教育の絆プロジェクトによる計画で「小論文講座」を開設しました。
1月20日 書き方の学習
1月27日 模擬試験(写真上)

3年生 約30人の参加で、入試に向けて真剣に臨んでいました。

あいさつ推進運動「1年生」

1月27日 あいさつ推進運動をボランティアで募ったところ100名を越える生徒が参加してくれました。朝から気持ちよいスタートがきれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 修学旅行 浅草

国際色豊かな仲見世通りでおみやげを選んでます!ん〜 やっぱりここは東京だ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 修学旅行 浅草

浅草寺本堂前にてパチリ!

画像1 画像1 画像2 画像2

2年生 修学旅行

浅草です。煙を浴びて頭が良くなりますように…
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい挨拶運動

2年生が修学旅行にいっているため今日の「ふれあい挨拶運動」は4人の教師と1年生執行部2人で楽々園小学校に出向き頑張ってきました!
画像1 画像1 画像2 画像2

2年 修学旅行 スカイツリー

かすかに足下から地上が見えました。しかし高い… 今、僕たちは日本の建造物で一番高いところにいます!感動!!!晴れてたらもっと良かったのに… ということで早々に引き上げて予定より早く浅草に行きます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 修学旅行 スカイツリー

東京スカイツリーです 雨はポツポツしか降っていませんが、もやがかかってがっかり…でもやっぱり高い…
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 修学旅行

2日間 お世話になった 舞浜「サンルートプラザ東京ホテル」 さらば ありがとう!
いざ 東京スカイツリーに出発!!!
画像1 画像1

2年 修学旅行

1月22日朝食 今日もおいしい〜! あーあ今日で最後か…
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日目夕食 今日も豪華 デザートのケーキにテンションMAX! 家に帰ったらダイエットしなきゃ…

2年生 修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕食風景

2年 修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
そろそろアナ雪のプロジェクションマッピングが始まる頃ですが、ホテル到着〜!

2年 修学旅行

ディズニーランドにて… 無事TDL研修も終わりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
広島市立五日市南中学校
住所:広島県広島市佐伯区海老園四丁目2-21
TEL:082-923-5601