最新更新日:2025/07/18
本日:count up40
昨日:75
総数:271120
ようこそ 広島市立梅林小学校ホームページへ

ダンスアンド縄跳び

10月9日、バスに乗ってグリーンアリーナへ行きました。

まず、広島大学の方々にダンスを教わりました。
リズムに合わせて楽しく踊ることができました。

それから、中央公園に移動して、
お弁当を食べた後は、
みんなで、なわとびの学習をしました。
前跳び、後ろ跳び、駆け足跳び、
片足跳び、グーチョキパー跳び。
難しいけれど、一生懸命練習しました。
少し上手になったかな。

画像1 画像1 画像2 画像2

栗よ出てこ〜い!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年もいがいがの栗がたんぽぽに届きました。さあ、早く取り出したい!最初ははさみ作戦!それから、転がし作戦!みんなものすごく真剣に頑張りました。決してあきらめません!最後は足踏み作戦で無事に取り出して笑顔満面でした。さっそく茹でてもらって、あつあつの、ほっこりした秋の味をみんなで堪能しました。

個 人 懇 談 会 ( 1 0 / 1 0 ・ 1 4 )

画像1 画像1 画像2 画像2
    学校再開から一ヶ月。子どもたちの様子を聞き合う機会をもちました。

大 休 け い で す 。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
   体育館の使用割り当てを決めて、遊ぶことができるようになりました。

運 動 場 の 改 修 工 事 が 始 ま っ て い ま す 。

画像1 画像1 画像2 画像2
   被った泥を削り、きれいな土を入れる作業です。早く、終わりますように。

体 育 館 で 学 校 朝 会 ( 1 0 / 1 4 )

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
   夏休み前の朝会以来です。壁面には、多くのエールが残してあります。

校 外 学 習 パ ー ト 2 ( 1 0 / 9 )

画像1 画像1 画像2 画像2
          今回は、全校でグリーンアリーナへ出かけました。

秋晴れの宮島!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
秋晴れの一日、宮島に行ってきました。JRの切符の買い方、JRや船の利用の仕方、お土産の買い方、魚の種類について・・・勉強を重ねてのいざ、出発!いろいろな小さなハプニングはありましたが、仲間で力を合わせて、たくさんの学習をすることができました。
 お弁当を食べた後、広場で鬼ごっこをしましたが、久しぶりの外遊びに笑顔がいっぱいの一日でした。

図画工作科「どうぶつさん だいすき」

画像1 画像1 画像2 画像2
生活科の学習で安佐動物公園に行き、しっかり動物を見てきた1年生。
仲良くなりたい動物さんを粘土でつくりました。
つまみだしたり、道具を使ったりして、一生懸命つくりました。

図画工作科「なにになるかな」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
森林公園で拾ってきた木の葉や木の実で、形や色をよく見て、好きな形をつくりました。
ライオンや顔など、面白い形がたくさんできました。

校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月29日(月)、広島市森林公園へ校外学習に行きました。子どもたちは、運動場や遊具で、体をしっかり動かすことができました。クラス対抗ドッジボールは、白熱したものとなりました。昆虫館にも行き、理科で学習した昆虫の体について、学習することができました。

虫捕り

画像1 画像1 画像2 画像2
生活科「いきものとなかよし」の学習で、八木梅林公園の近くに虫捕りに行きました。
そっと近づいてさっと網で捕ったり、せっかく網をかぶせたのにすぐ網を上にあげて逃げられたりと、いろいろな体験をしました。
初めて虫捕りをする子も多く、得意な子が教える姿も見られました。

A L T の ジ ョ ン 先 生 ( 6 年 英 語 )

画像1 画像1 画像2 画像2
   楽しい活動に子どもたちも大喜びで、ビッグスマイル!がいっぱいでした。

下 校 も 通 常 に 戻 っ て い ま す 。

画像1 画像1 画像2 画像2
    火曜日は、1〜3年が時刻をそろえて、地域別やグループで帰ります。 

台 風 の 被 害 は 、 あ り ま せ ん で し た 。

画像1 画像1 画像2 画像2
     学校に戻ってきていたバケツの稲たち。無事でひと安心しています。

災 害 に 負 け ず 、 咲 い た 花 。

画像1 画像1 画像2 画像2
     図画工作の題材に、彼岸花を選びました。今、掲示板で満開です。

1 0 / 7 広 島 菜 の 種 ま き

画像1 画像1 画像2 画像2
           今年も始まりました。3年生の体験活動!

後 期 始 業 式

画像1 画像1 画像2 画像2
       「思いやりの行動」というお話が、校長先生からありました。

通 学 路 正 常 化 2

画像1 画像1 画像2 画像2
    カラーコーンが無くなった運動場は、やっぱり気持ちいいですね。

通 学 路 正 常 化 ( 1 0 / 6 )

画像1 画像1 画像2 画像2
     いつもの登校風景。正門前で交わすあいさつは、いいものです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立梅林小学校
住所:広島県広島市安佐南区八木三丁目3-9
TEL:082-873-6167