![]() |
最新更新日:2025/03/25 |
本日: 昨日:48 総数:513959 |
1月26日(月) 5年1組幼稚園に行く!
今週は「園に行こう週間」です。本校のそばには落合幼稚園があり、毎年5年生がこの期間を中心に幼稚園に行き、4月に入学する年長の子どもたちと関わりあう時間を設けています。今日はあいにくの雨で外遊びができませんでしたが、5年1組の児童が室内遊びを中心に園児と楽しく過ごしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月26日〈月) 2年生 おもちゃまつり
2年生が前から準備していた「おもちゃまつり」です。明日は1年生を招待するそうです。リハーサルを兼ねて今日は2年生同士でおもちゃまつりを楽しんでいましたよ。楽しいおもちゃをいろいろ工夫していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月26日(月) 3年生 社会見学
先週の金曜日、3年生が広島市総合防災センターに社会見学に行きました。
火事や地震などの災害について、日ごろから気をつけることや消防署のはたらきなどたくさんのことを学びました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 社会見学
続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 社会見学
地震の体験装置です。地震の恐ろしさを体感できたことでしょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月23日(金) 4年生 今日の靴箱
大休憩が終わったあとです。心をこめて入れた靴は美しいです。
![]() ![]() ![]() ![]() 1月23日(金) 週末の朝です
今朝も5年3組があいさつ運動をしていました。大寒の寒い一週間でしたが、今日は金曜日。さあ、今日も一日、気合を入れて頑張りましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月23日(金) 高学年もジャンピング!
大休憩が始まりました。6年生もジャンピングで校庭へ。頑張ってます。昨日の自分の記録にチャレンジしてください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月23日(木) 熱が入ってきました!
熱といっても、インフルエンザの熱ではありません。2月に開催予定の「長縄大会」に向けての熱が高まってきました。今日の大休憩は「なわとびタイム」でしたが、校庭いっぱいに熱気があふれていました。
写真は6年生です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月22日(木) 雨模様の朝でした
今日は5年3組があいさつ運動をしていました。東門で一緒にあいさつです。お互い、心をこめてあいさつができると気持ちがいいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月22日(木) 2年生 今日の靴箱
長靴もきれいにそろえて入れてあります。気持ちがいいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() 1月21日(水) 寒い朝でした
今朝は5年2組があいさつ運動です。元気な声であいさつすることで、人はますます元気が沸いてきます。大きな声を聴くと気持ちがいいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月21日(水) 2年生の体育
2年生の合同体育です。準備運動の中で、ジャンプをやっていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月21日(水) 3年生 今日の靴箱
3年生の大休憩、ほとんどの子どもたちが外で遊んで帰ってきました。靴を入れるとき、みんなで声を掛け合っていましたよ。
![]() ![]() ![]() ![]() 1月20日(火) 朝の風景
ここのところ、登校時には靴箱で子どもたちを待っていることが多かったので、久しぶりの校門です。今週は5年生があいさつ運動をします。今日は1組でした。自動車に向かってもきちんと挨拶しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月20日(火) 6年生の参観日
2組は英語、1組と3組は道徳です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月20日(火) 5年生の参観日
1組は音楽、2組と3組は算数です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月20日(火〉 4年生の参観日
1組は算数、2組は国語です。2組は今学習している百人一首を親子でやっていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1月20日(火) たんぽぽ・ひまわりの参観日
たんぽぽ学級では国語を、ひまわり学級ではボーリングで数の学習をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1月20日(火) 3年生の参観日
3年生はどちらのクラスも道徳です。
![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立落合小学校
住所:広島県広島市安佐北区落合南二丁目13-1 TEL:082-842-0162 |