最新更新日:2025/07/18
本日:count up9
昨日:65
総数:305288
日浦中校訓 「健・思・行」 心身ともに健康であること 常に思考すること 正しい判断のもとに行動すること

12月2日(火)お昼の校内放送in English

Hello! Welcome to our program. … 1・2年生が試験を終えて下校した後、午後からも授業のある3年生だけに向けたお昼の校内放送が始まりました。
いつもは日本語でデリバリー給食の献立などを放送しているのですが、今日は初めての試みとして3年生の前執行部のメンバーが、自分たちがこれまで学習してきた英語を使って、お昼の校内放送を行いました。
教室の3年生は英語の放送にちょっとびっくりしながら、楽しみながら放送を聞いていました。
Well done! Your presentation was wonderful! 次回の英語での校内放送にも期待が持てます。

画像1 画像1 画像2 画像2

12月2日(火)雪の朝です

ついに寒波到来です(写真 左)。
そんな中、元気に登校する姿が見られます(写真 中)。
今日は1・2年生の定期試験2日目です。生徒の体調も考慮し、教室のストーブが点火されました(写真 右)。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

12月1日(月)定期試験1日目(1・2年)

「家庭学習週間」の成果が試される時がやってきました。
家庭学習時間の記録を見てみると、多い班では190時間(計算すると一人あたり一日平均5時間以上)になります(写真 左)。
どのクラスをのぞいてもみんな真剣にテストに取り組んでいました(写真 中・右)。
がんばれ!1・2年生!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立日浦中学校
住所:広島県広島市安佐北区あさひが丘七丁目20-1
TEL:082-838-2011