児 童 支 援 ル ー ム 掲 示
研修等で伺った学校の実践を紹介しています。勿論、城山北中学校も。
【学校行事】 2014-12-01 18:57 up!
「 心 配 ご 無 用 ! 」
修学旅行に行く6年生へ大きなお守りを渡しました。「留守はまかせて!」
【5年生】 2014-12-01 18:57 up!
今 日 か ら 師 走
雨上がりの運動場に響く子どもたちの声。元気に過ごせるといいですね。
【学校行事】 2014-12-01 18:57 up!
1 2 月 食 育 カ レ ン ダ ー と ・ ・ ・
楽しく食育コーナーを見てもらえるように、今年もツリーを飾りました。
【給食】 2014-12-01 18:56 up!
感 想 ポ ス ト
子どもたちから寄せられる感想を、いつもとても楽しみにしています。
【給食】 2014-12-01 18:56 up!
佐 東 っ こ 給 食
佐東地区の地場産物を生かしたオリジナルメニューを実施しました。
【給食】 2014-12-01 18:56 up!
広島3大プロふれあい活動を実施しました!!
11月27日(木)に、広島交響楽団(楽団員4名)、サンフレッチェ広島(元選手3名)、広島東洋カープ(選手4名)の広島にある3つのプロの方々が、子どもたちに夢と希望を与える目的で学校を訪問し、ふれあい活動を行ってくださいました。閉会式では、子どもたちから、感謝のメダルをプロの方々に贈りました。
【学校行事】 2014-12-01 10:30 up!
貴 重 な 体 験
「プロ」の方々とふれあう機会をいただいて、子どもたちは大喜びでした。
【5年生】 2014-12-01 09:26 up!
ハツカダイコンの収穫
水やりをしたり、まびきをしたりして大切に育てたハツカダイコンが、赤く大きくなりました。土をやさしく取り除くと、細長いものや、だるまさんのような形のハツカダイコンが出てきました。みんなで喜んで収穫し、持ち帰りました。
【2年生】 2014-12-01 09:25 up!
一 緒 に 鉄 棒
学習のめあてになる(技)を実演して見せると、歓声と拍手が起きました。
【3年生】 2014-12-01 09:25 up!
楽 し み な 修 学 旅 行 の 話 ( たんぽぽ学級 )
事務の先生方と交流していました。なかよしの友達も一緒になって。
【学校行事】 2014-12-01 09:25 up!
運 動 会 の 絵
【学校行事】 2014-12-01 09:24 up!
嬉 し い で す 。
通学路からよく見える所に出してくださっていました。そして、再利用も。
【新規カテゴリ】 2014-12-01 09:24 up!