![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:73 総数:277279 |
小 中 連 絡 会 実 践 交 流 3
小 中 連 絡 会 実 践 交 流 2
小 中 連 絡 会 実 践 交 流
時 間 割 を し あ げ よ う
新 体 力 テ ス ト 最 終 日
安 全 パ ト ロ ー ル
自然体験活動
5月2日に6年生と一緒に川内第二公園へ自然体験活動に行ってきました。
交流会で仲良くなった6年生に手をひかれながら、40分かけて歩いて行きました。到着してからは、交流グループごとに自由遊びをしました。 一番人気は、ずっと楽しみにしていた川遊びでした。はじめはどきどきしながら、川をそろりそろりと歩いていましたが、慣れてくると、6年生と水をかけ合ったり、きれいな石探し、魚探しをしたりして遊んでいました。 1年生の後ろに優しく見守るように6年生がついて遊んでいたり、6年生にいろいろな遊びを教わったりと、普段できない遊びを楽しんでいました。 お弁当を食べる様子は、どのグループも楽しそうな話し声が聞こえていました。 自然体験で仲良くなったおかげで、6年生と大休憩に遊ぶ姿も見られるようになりました。これからの交流も楽しみですね。
ねん土で ギュッポン
ねん土を平たく広げ、型で抜いたり、抜いたあとのねん土を組み合わせたりして楽しく活動しました。 動物を作ったり、花を作ったりかわいい作品がたくさん出来上がりました。 野 外 活 動 説 明 会
観 察 大 好 き !
ピ ン チ ヒ ッ タ ー
な か よ く 苗 植 え
新 体 力 テ ス ト 二 日 目
修 理 に 剪 定 に
食 育 コ ー ナ ー 2
食 育 コ ー ナ ー 完 成
食 育 掲 示
か も 〜 つ 列 車 、 し ゅ し ゅ し ゅ 〜
P T A コ ー ラ ス へ の 参 加
ば い り ん あ そ ぼ う デ ー
|
広島市立梅林小学校
住所:広島県広島市安佐南区八木三丁目3-9 TEL:082-873-6167 |
|||||