![]() |
最新更新日:2025/11/05 |
|
本日: 昨日:35 総数:216712 |
修学旅行5 11月5日(水)
今日の午後は、桜島周遊観光でした。日常で活火山に接することはほとんどなく、噴煙と灰を巻き上げる桜島を見て、生徒は自然の雄大さを感じたと思います。
修学旅行4 11月5日(水)
修学旅行2日目。午前中は、鰹の解体を体験し、そのまま鰹の美味しい食事でした。生徒にとって、とても貴重でよい体験になったと思います。
市中研 11月5日(水)
本日、己斐上中学校において市中研(広島市中学校研究協議会)国語部会が行われました。30名程度の国語の先生をお招きし、3年生1組を使った公開授業と先生方による研究協議会です。今日の研究会を通じて己斐上中学校の生徒の良さを知って頂くとともに、更に己斐上中学校の授業の質の向上に努めていきます。
静かな学校 11月5日(水)
修学旅行3 11月4日(火)
修学旅行2 11月4日(火)
鹿児島が随分近くなりました。もう、生徒達は昼食の時間です。朝が早かった分、お腹がすいているでしょうね。
修学旅行1 11月4日(火)
2年修学旅行結団式 10月31日(金)
11月4日(火) 集合 7時40分 広島駅2階コンコース 出発 8時23分 さくら543号 5号車 11月6日(木) 鹿児島駅発 14時42分 さくら560号 5号車 広島駅着 17時16分予定 ※解散予定 17時45分前後
3年到達度テスト 10月31日(金)
今回のテストで、現段階での学習状況を客観的につかみ、これからの勉強の計画に生かしてください! 1年保健体育授業 10月30日(木)
後期生徒会委員認証式 10月28日(火)
食バザーなどPTA頑張りました!
己斐上フェスタ第2弾 10月25日(土)
己斐上フェスタ第1弾 10月25日(土)
昼食時には、PTAの食バザー、地域の方や美術部の作品、技術・家庭科と美術科の教科作品等の展示がありました。どれも個性が出ていて良かったです。 午後からは、吹奏楽部のステージ発表で会場全体盛り上がりました。そして全校合唱「喜びの歌」で締めくくりました。今日一日の生徒の頑張りは本当に素晴らしいものがありました。最後までご観覧くださった地域・保護者の皆様ありがとうございました。 フェスタリハーサル 10月24日(金)
フェスタの準備その2 10月24日(金)
※なお、今年度の「学校へ行こう週間」も明日から次の日程で実施しています。地域の皆様、お時間が取れれば学校での授業の様子等もご覧ください。来校時には、事務室で受付名簿に記名され、名札を着用して見学をしてください。 学校へ行こう週間実施日 ◇10月25日(土)、28日(火)、29日(水)、30日(木)、31日(金) フェスタの準備その1 10月24日(金)
フェスタ間近 10月23日(木)
己斐上フェスタを明後日に控え、全校生徒の気持ちが1点に集中しています。
踊る2,3年生も、歌う1年生も全生徒が全力を出している姿がひしひしと伝わり、指導している教職員にも感動がありました。
秋の気配 10月21日(火)
己斐上フェスタまで5日 10月20日(月)
|
広島市立己斐上中学校
住所:広島県広島市西区己斐上六丁目452-4 TEL:082-271-1137 |