![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:309 総数:729548 |
お知らせ:台風18号接近に伴い
台風18号は、現在の段階では10月6日に広島に最接近と予想されています。
本日各学級で連絡をいたしましたが、「台風接近に伴う『警報』である」として、6日朝に警報が出ていた場合には判断してください。 午前6時の時点で広島県南部に『警報』が発表されていれば、『自宅待機』とし、それ以降はマニュアルに従ってください。 台風接近に伴う警報発表時における対応について(お知らせ) また、今後の台風接近に伴い天候が不安定となりますので、各御家庭ではお子様の外出時には安全について御注意ください。 ![]() ![]() 10月1日(水) 小中交流会(8)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学校6年生の皆さんが来校しての放課後はとてもにぎやかでした。 生徒会執行部、そして各部の部長さん、いろいろ準備、御苦労さまでした。 中広中学校のことを少し分かって帰ってもらったのではないでしょうか。 10月1日(水) 小中交流会(7)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月1日(水) 小中交流会(6)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 水筒を持ってきてもらっていましたが、水分補給を。 そしてグラウンドのソフトテニス部の様子です。 10月1日(水) 小中交流会(5)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 吹奏楽部では演奏を聴いてもらって部紹介。♪ 10月1日(水) 小中交流会(4)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 科学技術部はコンピューター室で活動です。 10月1日(水) 小中交流会(3)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月1日(水) 小中交流会(2)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 誘導は生徒会執行部です。 8学級がそれぞれ決められた順番で、8コースに分かれて校内を移動しました。 写真はバレー部、武道場の様子です。 10月1日(水) 小中交流会(1)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大芝小学校、三篠小学校、広瀬小学校の皆さんが、午後、中広中学校に集合、最初に体育館で生徒会執行部が中広中学校の紹介を映像でしてくれました。 6年生の皆さんは、みんな集中して、きちんと指示通り動いていました。 あいさつも元気にしてくれました。 10月1日(水) 3年生英語の授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「−で〜している…」(現在分詞の後置修飾)の英語の表現を使えるようになろうという単元でした。 集中して取り組んでいました。 |
広島市立中広中学校
住所:広島県広島市西区中広町三丁目1-41 TEL:082-232-2291 |