![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:73 総数:304533 |
8月21日(木)応援団練習
午後からの武道場では応援団がエール交換、ダンスの練習をしています。だんだん完成度が上がってきました(写真 左・中)。アルボラくんも応援合戦が楽しみです(写真 右)。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月21日(木)今日の部活動 その3(総合文化部&吹奏楽部)
総合文化部はランチョンマットを編んで作っています。
吹奏楽部はパート練習中です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 8月21日(木)今日の部活動 その2(バレー部&卓球部)
体育館では、バレー部と卓球部がそれぞれ基本練習に余念がありません。
![]() ![]() ![]() ![]() 8月21日(木)今日の部活動 その1(陸上部&剣道部)
グランドでは青空の下、陸上部が走り高跳びやスタートダッシュの練習をしています。
武道場をのぞいてみると、剣道部が気合いの入った素振りの練習中です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 8月21日(木)2年生登校日
夏休み明けの授業開始まであと1週間たらずとなりました。
今日は2年生の登校日です。「久しぶり〜」という挨拶とともに、教室に元気な笑顔が戻ってきました(写真 左・中)。 班ごとに今日までに仕上がった宿題を提出しています(写真 右)。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月19日(火)応援団練習
午後からの体育館は応援団の練習会場になっていました。夏休みも終盤になり、練習にも熱がこもってきたようです。エール交換やダンスの練習に打ち込む姿が見られました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月19日(火)バレー部&吹奏楽部
体育館では、バレー部がサーブ練習の真っ最中です。ボールに気持ちを込めてするどいサーブを決めています。
校舎内では、吹奏楽部がパート別に分かれて練習中です。先輩が後輩にやさしく教える姿も見られました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 8月19日(火)陸上部&野球部
練習中の急な雨でグランドがぬかるんだため、校舎の間の通路を使ってハードルの練習です。1つ1つのハードルをタイミング良く跳んでいました。
理科室をのぞくと、野球部が勉強会をしています。部活も勉強もどちらにも真剣に取り組む姿は頼もしく思えます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 8月18日(月)アルボラ
お盆休みも終わり、生徒たちの元気な声が校内に戻ってきました。そんな中、校門横のアルミ缶置き場を見てみると、地域の皆様のご協力によりアルミ缶がたくさん届けられていました。さっそく吹奏楽部のみなさんが届けられたアルミ缶をつぶしてくれました。
アルボラ掲示板も先日更新され、現在のアルボラ預金は102、212円となっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月8日(金)夏休み大そうじ
生徒会執行部が新執行部への引き継ぎのために、生徒会室の大そうじをしています。いらなくなった大型ゴミをみんなで力を合わせて搬出しています(写真 左・中)。
陸上部は部活動の合間を縫って、日頃から培われたボランティア精神で資源ゴミの運搬を手伝ってくれています(写真 右)。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月8日(金)台風対策
台風11号の接近に備えて、陸上部と野球部がグランドのフェンスを倒してくれています(写真 左・中)。
台風で大きな被害が無いようにアルボラくんも祈っています(写真 右)。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月7日(木)応援団練習
昨日の雨はどこへやら?
今日はとても良い天気の下、紅軍、白軍はそれぞれ音楽に合わせてダンスの練習をしたり、太鼓の音に合わせて演舞の練習をしていました。完成度は70%ぐらいでしょうか。でもこれからの練習で9月13日(土)の体育祭では100%の演技をお見せします。お楽しみに! ![]() ![]() ![]() ![]() 8月1日(金)今が見頃?
玄関横のマリーゴルドの花がとてもきれいに咲いています。それに負けじと校舎周りの花壇の花もとてもきれいです。中学生の元気に負けず、夏の暑さにも負けず、今が見頃とばかりにきれいに咲き誇っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月1日(金)部活動の様子 その2
体育館をのぞいてみると、バレー部が2つのチームに分かれて試合形式の練習をしていました。その横では、卓球部が次の試合に向けて真剣に練習している姿が見られました。
グランドに目を移すと、陸上部が全力疾走しています。 どの部も暑さに負けず、元気に活動しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月1日(金)部活動の様子 その1
校舎内を歩いてみると、美術室には総合文化部の姿がありました。総合文化部では10月に行われるコーラスコンクールの全体スローガンの看板作りに取り組んでいます。あと少しで完成です。
音楽室では吹奏楽部が明日福山で行われる広島県吹奏楽コンクールに向けて、最後の調整をしていました。みんな真剣な表情で、気持ちの込もった迫力のある演奏をしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立日浦中学校
住所:広島県広島市安佐北区あさひが丘七丁目20-1 TEL:082-838-2011 |