最新更新日:2024/06/24
本日:count up4
昨日:171
総数:330204
ようこそ八幡小学校ホームページにお越しくださいました!

お迎え集会(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 お迎え集会がありました。1年生のために,各学年で歌やメッセージを用意しました。
 5年生は,「心から心へ」という歌を贈りました。日常生活でも同じ校舎なので,声をかけられたらと思っています。
 また,今年度から委員会活動が始まり,児童会の子どもたちは,集会の企画・運営に携わりました。代表委員は,アーチを持つ役割を担いました。今後の5年生の活躍にも期待がもてる集会となりました。

高学年の自覚(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 掃除のワンシーンです。
 委員会の仕事も担うようになった5年生。掃除当番も,一所懸命がんばっています。
 これからも,低学年のお手本になるよう姿を見せてほしいなと思います。

1ねんせいおむかえしゅうかい 4がつ25にち

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「1年生お迎え集会」がありました。2年生から6年生までのお兄さん,お姉さんに温かく迎えられ,八幡っ子の仲間入りをしました。6年生に手をつないでもらい,花のアーチをくぐり,入場しました。6年生のおかげで安心して入場できました。各学年の発表はどれも素晴らしかったです。お礼に「青い空に絵をかこう」を歌いました。2年生からは,あさがおの種をもらい,みんな嬉しそうでした。さあ,これからどんな楽しいことが待っているかな・・・。わくわくしますね。

一年生をむかえる会

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の発表は,「はじめの1歩」という歌を歌いました。
 みんな笑顔が光っていました。きれいな声が体育館に響きました。
 大成功の時間でした。

3年生 進級おめでとう!

 4月8日,いよいよ新しい学年がスタートしました。
 3年生の皆さん,進級おめでとう!
 写真は,クラス発表の様子です。新しい友だち,新しい先生,新しい教室・・・わくわくどきどきな1日を過ごしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生 学年はじまりの会で心を一つに!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月11日,3年生になって1週間がすぎました。この日の5時間目に,『学年はじまりの会』をしました。
 群読をしたりや歌を歌ったりしました。また,「3年生 学年のやくそく」についても話をしました。
 3年生,109人みんなで『安心・自信・にこにこ笑顔』を目標に1年間,がんばります。

3年生 初めての学年合同体育!

 4月16日(水),3年生3クラス合同で,はじめての体育をしました。並び方や体操の仕方などを確認した後,クラス対抗で「ダブルドッジボール」をしました。
 合同で体育は1年間「みんなで楽しく」をめあてに取り組んでいきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生 1年生に3年生のパワーを!

 4月25日(金)の1校時に,1年生の「おむかえ集会」がありました。
 3年生は,歌のプレゼントをしました。3年生の元気を1年生に届けようと振り付けもして『パワフルパワー』という歌を歌いました。
 しっかりとした大きな声の呼びかけとパワーあふれる元気な歌声が体育館に響きました。
 3年生のパワーは,きっと1年生に伝わったと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立八幡小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡二丁目2-1
TEL:082-928-8000