ア タ ッ ク 3 年
【学校行事】 2014-04-09 19:58 up!
ア タ ッ ク 3 年
【学校行事】 2014-04-09 19:58 up!
フ レ ン ズ 2 年
【学校行事】 2014-04-09 19:57 up!
フ レ ン ズ 2 年
【学校行事】 2014-04-09 19:56 up!
わ く わ く ど き ど き
1年生の学年通信のタイトルです。
他の学年についても、先生方の黒板メッセージと合わせ、紹介しますね。
【学校行事】 2014-04-09 19:55 up!
入 学 式 練 習 ・ 準 備
新6年生の児童と協力して、心のこもった入学式にしたいと思います。
【学校行事】 2014-04-09 19:54 up!
そ の ま ま 運 動 場 で
5年生は「5 ね〜ん!魂〜っ!!」と、シュプレヒコールをあげていました。
【学校行事】 2014-04-09 19:53 up!
新 教 室 へ G O!
【学校行事】 2014-04-09 19:53 up!
始 業 式
10人の新しいお友達ができました。
校長先生から「 当たり前にする3つの言動 」 について、お話がありました。
○気持ちのよいあいさつ
○スリッパをそろえる
○名前を呼ばれたら、「はい」と返事をする
【学校行事】 2014-04-09 19:52 up!
就 任 式
「 新しく、13名の先生方をお迎えしました。
進んであいさつをしたり、話しかけたりしましょう。」と、お話がありました。
【学校行事】 2014-04-09 19:52 up!
進 級 お め で と う
新しいクラスの発表です。なかまを大切にする学級にしようね。
【学校行事】 2014-04-09 19:51 up!
梅 林 っ 子 登 校 (4/8 )
【学校行事】 2014-04-09 19:50 up!
楽 し い 学 校 づ く り 月 間
児童の主体的な活動を促すためのポスターを募集してみようと思います。
(左は幼稚園、右は中学校と交流した、昨年度の作品です。)
【学校行事】 2014-04-09 19:50 up!
梅 林 学 区 民 ふ れ あ い 大 運 動 会
プログラムが配布されました。
「 親睦で 互いに知りあい 」 「 明るい町づくり 」
4月20日(日)晴れますように!
【学校行事】 2014-04-09 19:49 up!
朝 の 観 察
梅の実の生長 かわいいウサギの仕草
明日からは、子どもたちとのコミュニケーションの一つになるでしょう。
【学校行事】 2014-04-09 19:48 up!
4 月 7 日 ( 月 )
寒気のお陰で、何とか玄関前の桜の花も残っています。
いよいよ明日は、子どもたちとの大切な出会いの日です。
【学校行事】 2014-04-09 19:47 up!
で き る こ と を こ つ こ つ と
【学校行事】 2014-04-05 14:14 up!
連 日 、 職 員 会 議 で す 。
定期健康診断の計画を確認しました。必要な治療の方は、お済みでしょうか。
【学校行事】 2014-04-05 14:13 up!
た ん ぽ ぽ 学 級 & 支 援 ル ー ム
たんぽぽ1・2組の方は、児童の受け入れ準備が済んでいるようです。
【学校行事】 2014-04-05 14:12 up!
新 教 室 準 備
きれいに整えられています。イングリッシュルームが新設されます。(右端)
【学校行事】 2014-04-05 14:11 up!