最新更新日:2024/06/20
本日:count up31
昨日:345
総数:239401
ようこそ 広島市立梅林小学校ホームページへ

マ ナ ー ボ ー ド

画像1 画像1 画像2 画像2
    子どもたちのマナー意識向上のために、出入り口に置いてみました。

藤 棚

画像1 画像1 画像2 画像2
     運動場に出るたびに観察していました。しばらく楽しめそうです。

キ ッ ズ セ ー フ テ ィ マ ッ プ

画像1 画像1 画像2 画像2
  地域社会の安全のために、学校と家庭が連携して活用したいと思います。

聴 力 検 査

画像1 画像1 画像2 画像2
   1年生です。放送室を使っての検診、廊下で静かに待っていましたよ。

食 育 コ ー ナ ー

画像1 画像1 画像2 画像2
        栄養教諭の先生が、いつも楽しい掲示をしてくださいます。

す が す が し い 声 か け

画像1 画像1
    ボランティアさんが、水やりの子どもたちに話しかけておられました。

児 童 会 掲 示 板

画像1 画像1
   たてわりの班での活動を推進し、思いやりの心を育ていこうと思います。

2年生スタート!学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月14日(月)に2年生全体で学年集会を行いました。

まずは先生のお話を聞き、1年生より成長したところや頑張ることをみんなで考えました。
その後はみんなで歌をうたったり、ゲームをしたりして元気いっぱい楽しみました。
新しい学年になってやる気いっぱいの2年生!
今年のテーマは「フレンズ(仲間)」です。
109人の仲間とともに、これからの成長が楽しみです。

小 中 連 絡 会

画像1 画像1 画像2 画像2
 生徒指導主事が、八木小学校に集まって、共通実践について検討しました。

学 校 安 全 ガ ー ド ボ ラ ン テ ィ ア さ ん

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  旗振りの後、学校まで足を運んで、児童の様子を見てくださる方がいます。

P T A 総 会

画像1 画像1 画像2 画像2
     よりよい教育活動推進のために、ご理解とご協力をお願い致します。

参 観 日 ( 4/17 )

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
            午後から、初めての参観授業がありました。

給食はじまりました!

1年生が入学して、1週間がたちました。
お昼で帰っていた子どもたちにとっては、憧れの給食が水曜日から始まりました。

14日、15日には栄養士の先生と給食について勉強をしました。
「800人の給食を7人でつくっているんだよ。」
「牛乳の中には、たくさんのカルシウムがはいっているんだよ。」
と、給食について聞くたびに
「えぇーーー!!」と驚きの大きな声があがっていました。

本物のしゃもじを使ったり、給食クイズに挑戦したりと、子どもたちのどきどきわくわくが膨らんでいくようでした。

そして、16日の待ちに待った給食時間。
どきどきしながらひとくち食べると
「おいしい!」
「もっと食べたい!」
と、おいしい給食に大満足の様子でした。

この日の給食は、どのクラスもほとんど完食!
これからの給食が楽しみですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

休 憩 時 間 デ ビ ュ ー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
              赤帽の1年生が、運動場で初遊び!

美 化 委 員 会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
     花壇の草抜き、ご苦労様。花や梅の実の紹介もお願いしますね。

実 践 交 流

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  6年生教室や廊下の掲示に、学年・学級としてのやる気が表れています。

「 し っ か り た べ て ね 」

画像1 画像1 画像2 画像2
    お世話する6年生も6年の担任の先生も、笑顔で接していましたよ。

「 お い し い ね 」

画像1 画像1 画像2 画像2
    1年生の給食が始まりました。みんなお行儀よく、完食したようです。

花 い っ ぱ い 運 動

画像1 画像1 画像2 画像2
  ふれあい活動推進の一環で、美化委員会が「 M T C 」の花に水やりです。

休 憩 時 間 あ れ こ れ ( 4/16 )

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  鉄棒やタイヤの山でも工夫して遊びます。作業中の先生に話しかける子も。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/24 一斉下校
4/25 家庭訪問
4/28 家庭訪問
広島市立梅林小学校
住所:広島県広島市安佐南区八木三丁目3-9
TEL:082-873-6167