![]() |
最新更新日:2025/05/09 |
本日: 昨日:95 総数:884081 |
開運 置くとパス?![]() ![]() タコ→オクトパス→置くとパス→合格 ということで神頼みの絵馬です JR三原駅でもらえると言うことで行ってきました おぼれる者はタコ?をもつかむ??? 苦しいときのタコ頼み??? 試験にパスしてほしいものです タコ君も応援しています (^_^)v ツーロックキャンペーンに参加
1月27日(月)の放課後、本校の生徒会新執行部は、安佐南警察署、安佐南区役所、少年補導協助員等の方々といっしょに、自転車のツーロックキャンペーンに参加しました。学校からアストラムライン長楽寺駅までの間は、歩きながら道端のゴミ拾いをしました。駅に着くと自転車置き場に行き、協助員等の方々と合流し、自転車のツーロックの調査やツーロックの呼びかけを行いました。
校内でも自転車盗難被害防止に向け、ツーロックの呼びかけをしてくれることを期待しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 門出を祝う会の練習です
2月21日に行われる特別支援学級門出を祝う会の出し物を練習しています
鍵盤ハーモニカの合奏です 気持ちを1つにして曲が完成しています 廊下にも聞こえてきますがとても上手です 本番が楽しみですね ![]() ![]() 正門前の山がきれいになります![]() ![]() 全く手が入っていない山でしたからきれいになります この次に来校されたときにご覧ください 業務の先生方ありがとうございました 全校朝会で…![]() ![]() ![]() ![]() 学校給食におけるノロウィルスについて
平成26年1月27日
保護者の皆様へ 広島市教育委員会健康教育課長 保護者の皆様には、日頃から学校給食にご理解とご協力を頂き、感謝申し上げます。 さて、すでに新聞報道等でご存知のことと思いますが、平成26年1月24日(金)に一部の中学校で、腹痛、嘔吐、下痢症状の生徒が急増し、臨時休業の措置をとりました。罹患されました生徒及び保護者の皆様、並びに不安を与えました幼児、児童、生徒、保護者の皆様に心からお詫び申し上げます。 広島市保健所の調査で、1月25日(土)に該当校の生徒の検便からノロウィルスが検出され、1月22日(水)のデリバリー給食が原因の食中毒と判断されました。 広島市教育委員会としては、学校給食を原因とする食中毒が発生した事実を重く受けとめ、再発防止に向け衛生管理のより一層の推進を図り、学校給食に対する信頼回復に努めたいと考えておりますので、何とぞご理解いただきますようお願い申し上げます。 また、各ご家庭におかれましても引き続き手洗いの励行等、感染予防に努めていただきますようよろしくお願いいたします。 エアコンが設置されます![]() ![]() ![]() ![]() 現在工事が進んでいます。 教室内の機械も設置されました。 これからは快適な環境で学習ができると思います。 都市伝説? エアコンが設置されると 学力が向上する 検証できそうです (^_^;) 感染性胃腸炎対応について
広島市内中学校で食中毒とみられる症状で体調を崩す生徒が多発しています
本校では今のところ大きな流行にはなっていませんが引き続き徹底した予防に努めて下さい 手洗いの励行や体調管理と早めの受診をお願いいたします 安西中学校 校長 松重 修 広島県一斉防災訓練
今日1/20(月)は、広島県一斉防災訓練の日でした。9/4(水)に大雨警報が発令された関係で延期となっておりました訓練を今日の14時に実施しました。前回、県内一斉の訓練は中止されましたが、本校は予定どおり行ったので今回で2回目の訓練でした。そのせいか少し緊張感に欠けたクラスもあったようですが、どのクラスも、1 「しゃがむ」、2 「かくれる」、3 「まつ」という安全行動を確認することができました。
万が一、家庭でおきたときにも、この行動ができるとよいですね。 下の写真は、1年1組と1年2組のようすです。(体がすっぽり机の下に入っています) ![]() ![]() ![]() ![]() 新大阪駅にて![]() ![]() 新大阪駅でお世話いただいたJTB の添乗員さん写真屋さんにお礼をしました ありがとうございました 3日間ご覧いただいた修学旅行シリーズはこれにて終了いたします お世話になりました 最後に決まり文句 家に着くまでが修学旅行です(^-^)v 安西中学校 校長 松重 修 USJ![]() ![]() おみやげをお楽しみに シュレック![]() ![]() シュレックと記念撮影 USJ![]() ![]() \(^-^)/ また濡れています![]() ![]() 風邪引き注意 USJ![]() ![]() USJ![]() ![]() 修学旅行18![]() ![]() 修学旅行17![]() ![]() お決まりの記念撮影です 修学旅行16![]() ![]() 朝から沢山のメニューです ○木君たちの班です しっかり食べましょう 阪神淡路大震災から19年
1月17日を大阪で迎えました
今日は阪神淡路大震災から19年の日です 今の阪神地区の復興をみると当時の様子は想像できません 私自身当時大学生だった教え子が下宿先で命を落としました また叔母さんやいとこたちも震災に遭い避難所で生活しました 先日成人式を迎えた生徒が産まれた年でもあるんですね 今こうして修学旅行を楽しむことができること、生きていることのご縁を大切にしたいと思います 合掌 広島市立安西中学校 校長 松重 修 |
広島市立安西中学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南三丁目27-1 TEL:082-878-4441 |