最新更新日:2024/06/21
本日:count up82
昨日:384
総数:602511
今週からテスト前学習会です。毎日開催します。

10月12日(土) 第7回文化の祭典オープニングイベントがありました

広島市小・中・高等学校の文化芸術活動の発表として、「小学校の部」(展示・ことば・音楽)、「中学校の部」(展示・演劇・言語活動・音楽)、「高等学校の部」(展示・ステージ)がそれぞれ開催されます。
そのオープニングイベントがエールエール地下イベント広場で開催されました。
「文化の祭典」ポスター表彰式、小学生の合唱・合奏・朗読、幼稚園児童の歌、広島工業高等学校書道部の書道パフォーマンス、中学生の吹奏楽演奏がありました。
「中学校の部」では11月にアステールプラザで発表活動がありますが、本校からは、11月9日(土)アステールプラザで吹奏楽部の演奏、又、11月6日〜10日市民ギャラリーの展示には家庭科・美術の作品参加があります。

写真は書道パフォーマンスの完成作品です。
「勇気」と堂々と書いています。
画像1 画像1

10月12日(土) 小中学校特別支援学級連合運動会開催

秋晴れの観音小学校グラウンドで、B会場として南区・西区・安佐南区・佐伯区の小学校と中学校の特別支援学級児童生徒の連合運動会がありました。
市内2ヶ所で開催、B会場では小学校は23校、中学校は21校が参加、児童生徒は337人と、皆、一生懸命に、そして楽しそうに競技に参加しました。
本校生徒も中学生6種目に出場しました。
ファミリー競技もあり、保護者・家族・先生の参加で綱引きも真剣勝負でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日(金) 前期終了 来週15日(火)より後期の開始となります

本日で前期終了となりました。
今朝は放送朝会で学校長より、前期の終了にあたりがんばったこと、そしてこれからの課題について伝えました。
さらに後期へ向けて、学校と家庭での学習の取組を取り組んでもらいたいことも話しました。
本日配布の「校長室だより」にも学校のまとめをしておりますので御覧ください。
校長室だよりNo.5(10月11日)
後期15日(火)より、冬服への完全更衣となります。
また完全下校時間も17時30分となります。
学年後半の後期、学校教育活動もさらに充実させていきたいと思います。

画像1 画像1 画像2 画像2

10月9日(水) 本日は通常授業となりました

台風24号が直接広島を通過することなく過ぎました。
本日は授業・部活と通常通りとなります。

昨夜はPTA常任委員会がありました。
雨の中でしたが、各委員会の皆さんにお集まりいただきました。
前期の活動報告、PTA慶弔規定の確認、情報交換等をしました。
役員の皆様、ありがとうございました。

<部活動時間の完全下校時間について>
生徒手帳の「心得」では部活延長の場合は、10月までは17:45活動終了、18:00完全下校となっています。
しかし、実際の日没等で完全下校時間を調整をしております。
後期開始の10月15日(火)より、延長の場合は、17:15活動終了、17:30完全下校とします。
一部、試合前強化等で特別延長がある場合には、顧問より各保護者へ御連絡、御了承をいただくこととなっています。

画像1 画像1

感嘆符 10月8日 「台風接近に伴う警報対応について」

本日、生徒にも通知文を持ち帰らせますが、本日夜半から明日、台風24号の接近・通過に伴い、警報の発令が予想されます。
明日は午前7時の時点で「暴風」・「大雨」・「洪水」警報のいずれか1つでも発令されている場合は自宅待機となります。
午前10時の時点で解除されていたら、10時30分の登校で、3校時から授業を行います。
午前10時の時点で解除されていなかったら、臨時休校です。
いずれにしても、台風接近で天候が不安定になっておりますので、外出を控え、今後の台風情報等に気を付けておいてください。
「中広中学校緊急メール」でもお知らせしていきます。

<swa:ContentLink type="blog" item="22502">生徒の安全確保のために</swa:ContentLink>
画像1 画像1

10月4日(金) 3年生理科授業では・・・       来週は前期最後の週です。

5校時、3年生理科の授業を参観しました。
「透明半球を用いて太陽の日周運動・年周運動について考える」学習でした。

3年生は来週は「三者懇談会」が予定されています。
前期も来週までですが、後期になってすぐには「実力テスト」、「第3回進路希望調査」も予定されています。
「校長面接」も現在5・4組が終了し、3組の面接に入りました。
文化系部活の3年生は「文化祭」へ向けての取組で、勉強と両立させて頑張っています。
各学級の歌の練習も進行中ですが、1年生、2年生、3年生、それぞれの学級の歌、その仕上がりが楽しみです。
どんな歌声を聴かせてくれるでしょうか。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日(木) 1年生英語の授業

今日は3校時、1年生英語の授業を参観しました。
代名詞he,sheの使い方の学習をしていましたが、集中して、発表を頑張っていました。
質問なども積極的にしていて、授業中もできるだけ英語を使うことを先生から言われながら取り組んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日(水) 避難訓練をしました

今日5校時終了前、防災訓練として地震後、火災が発生を想定しての避難訓練をしました。
教室で一時待機し、放送の指示でグラウンドへ移動しました。
火災の想定ですので、ハンカチで口をおさえて移動、という指示も出ましたが、ハンカチを持っていない生徒もいました。
集合時間は6分以内集合点呼完了を目標にしていました。
1年生 4分43秒
2年生 6分5秒
3年生 5分15秒
目標タイムに達しない学年もありましたが、昨年が8分を出ていたことから見ると全体としては概ね合格、というところでしょうか。
実際に災害が起こった時に、日頃の心構えが大切ですので、校舎内では走らない、でも校舎を出たら集合場所へ走って移動、点呼を確実にすること、を実践できるようにしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月2日(水) 体育の授業

今日1校時、3年生体育の授業を参観しました。
マット運動で、前転、後転、開脚前転、開脚後転、跳び前転の復習をして、今日は倒立前転という新しい技の練習をペアでしていました。
逆立ち自体がなかなか難しそうでしたが、支えてもらいながら挑戦。

画像1 画像1
画像2 画像2

9月30日(月) 勉学の秋

4校時、3年生社会科の授業参観をしました。
「人権を守るための権利について知ろう」と、参政権・裁判に関わる権利について学習していました。
「政治をしている人は誰か」の質問に裁判官は?校長先生は?お父さん・お母さんは?自分は?を考えるところから始まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月27日(金) 生徒朝会−県総体壮行式

今朝は生徒朝会で県総体出場へ向けての壮行式をしました。
剣道部、柔道部、陸上部、ソフトボール部から出場する37名の紹介を生徒会長松永君からしてもらい、応援の言葉を伝えてもらいました。
ソフトボール部・部長上村さんから、次のように代表の言葉がありました。
「私たち37名は、明日、明後日に行われる県総体に出場します。
中広中学校の代表として、また、広島市の代表として、全力で日頃の練習の成果を出し切ってきます。
3年生にとっては最後の大会になります。
悔いのないように、一生懸命戦っていきたいです。
最後に、今日はこのような会を私達のために開いてくださり、ありがとうございました。」

選手の皆さん、日頃の練習を信じて頑張ってください。
皆さんの健闘を祈ります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中広中生徒会取組「いじめをなくそうキャンペーン」1

「いじめをなくそうキャンペーン」を展開している生徒会、9月の最初には執行部自ら「朝のあいさつ運動」で呼びかけを始めました。
まずはみんなで挨拶を交わすことから…、と。
そして、全校生徒へカードを配布、「いじめ」に対する生徒一人一人の想いを書いてもらいました。
色々な色のカードがあるな、と思ったら、なんとモザイク・アートとなって階段踊り場の掲示版に貼り出されました!
今日は、一人一人のカードを読むのに追われました。

画像1 画像1
画像2 画像2

中広中生徒会取組「いじめをなくそうキャンペーン」2

画像1 画像1
画像2 画像2
4か所のモザイク・アートを見つけました!
色のカードで作ったアートにも意味がありました。

中広中生徒会取組「いじめをなくそうキャンペーン」3

各学級で終学活の時間などを使って、一人一人がカードを書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中広中生徒会取組「いじめをなくそうキャンペーン」4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさん書き込んでくれた人、一言でズバリと伝えてくれた人、絵で表してくれた人、いじめる側・いじめらる側のそれぞれの思いを伝えてくれた人、表現は違っても「いじめはいけない」は同じでした。

中広中生徒会取組「いじめをなくそうキャンペーン」5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒全員の「いじめ」に対する想いを書いたカード、中広中全生徒の気持ちが詰まっています!
生徒会執行部の皆さん、完成させてくれてありがとう!
あたたかい心が伝わってきます!

9月20日(金) 「生徒朝会」ではたくさんの表彰をしました!

朝会では、部活動の表彰をしました。
水泳、ソフトボール、柔道等、たくさんの表彰をしました。
柔道部は中国大会、全国大会出場の表彰披露もあり、みんなからたくさんの拍手を受けました。
続いて、生徒会からも「ベルマーク目標達成」の表彰が生徒会会計の宇川君からありました。
◎「ベルマーク目標達成賞」 目標枚数=600枚
 1年5組 1,051枚
 1年2組   812枚
 1年3組   800枚
 2年5組   780枚
 3年2組   662枚
◎「クラス全員参加達成賞」 2年2組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月18日(水) テスト中に見つけました!

画像1 画像1
テスト時間中はカバンは教室の前や後ろ、廊下に置いて机のそばには置きません。
教室内に前・後ろで分けて置いている学級が多いのですが、1年生のある学級の廊下にこんなにきちんと並べてカバンを置いているのを見つけました。
靴にしても、きちんと並べて脱ぐ…大切なマナーですよね。
カバンの置き方を、この学級では生徒みんなが意識しているなぁ、と感じました。

9月17日〜19日 第3回定期テスト実施中    中広中生徒頑張っています!

1年生も定期テストに少し慣れた今回のテストではないでしょうか。
テストを受けている様子は、どの学年も皆真剣に取り組んでいます。
明日からはテスト後に通常授業に戻り、6時間授業、部活再開、そして文化祭へ向けて合唱の練習も始まり終学活30分延長となります。
文化祭へ向けて、いよいよ「文化の秋」ですね。
このところ、朝晩の気温差が10度以上違ってきたので体調管理に気をつけていきましょう。
更衣調整期間は9月24日(火)〜10月14日(月)としています。
「冬服更衣についてのお知らせ」を御確認ください。
冬服更衣についてのお知らせ

9月13日(金) 学校朝会がありました

画像1 画像1
画像2 画像2
9月は「いじめ防止強化月間」です。
「9月のことば」は「勇気は筋肉と同じで、使えば使うほどきたえられる。」
心をきたえて、いけないことはいけないと判断し、いけないと言う勇気をもって一歩前に踏み出して欲しい、と話しました。
連休を明けると17〜19日は「第3回定期テスト」です。
家庭学習での健闘を祈ります。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

ほけんだより

学年通信

広島市立中広中学校
住所:広島県広島市西区中広町三丁目1-41
TEL:082-232-2291