最新更新日:2024/06/27
本日:count up10
昨日:337
総数:604157
今週からテスト前学習会です。毎日開催します。

6月21日〜7月2日 PTA「あいさつ運動」3年2組

画像1 画像1
3年2組「あいさつ運動」、ありがとうございました!
雨の日もありましたが、御協力いただきました。
「あいさつをしてくれる人が少なく、声が小さかったです。」
「あいさつを恥ずかしがって返さない人や、ちゃんとしてくれる人といろいろでした。」
「あいさつをしてくれる子いっぱいいました。」
「声は小さいのですが、あいさつをしてくれる生徒がたくさんいました。」
と感想をいただきました。
あいさつをして大きい声で返してくれるとうれしいものですね。
「あ*かるく」「い*つも」「さ*きに」「つ*づけて」の通りにどんどんあいさつをしていきましょう!
画像2 画像2

7月1日(月) いよいよ7月−文月になりました

7月となりました。
学校も夏季休業前、あと3週間です。
明日から2・3・4日と中広中学校では「第2回定期テスト」となります。
明日からの生徒の皆さんの健闘を祈ります。
1年生は中学校に入学して2回目の定期テストで、前回のテストの経験をいかして復習に取り組んでいることでしょう。

昨日(6/30)は、「第18回広瀬学区親善ペタンク大会」がありました。
広瀬学区体育協会の主催で、地域のスポーツ振興と住民の健康づくり、住民相互の親睦を目的として毎年開催されているものです。
広瀬学区80名以上の方が集まり、ニュースポーツの「ペタンク」をしました。
中広中からは学校代表として3名で「チーム中広」として参加し、広瀬学区の地域の皆さんと広瀬小学校グラウンドで初めての競技「ペタンク」を楽しんできました。
なかなか狙いを定めてボールを投げるのは難しいものでした。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

ほけんだより

学年通信

広島市立中広中学校
住所:広島県広島市西区中広町三丁目1-41
TEL:082-232-2291