最新更新日:2024/05/31
本日:count up57
昨日:85
総数:237513
ようこそ 広島市立梅林小学校ホームページへ

楽しみにしている開花 ( 給食室裏 )

画像1 画像1 画像2 画像2
     「ロウバイ」です。子どもたちは知りませんが、咲き始めました。

「 だいず変身ビンゴ 」 ( 給食委員会 )

画像1 画像1
 食育月間の取り組みです。児童朝会(テレビ放送)でビンゴゲームをします。
大豆を原料とする食べ物を9つ選んで、自由にマスを埋めれば、準備 O.K です。

応募の締め切 り迫る!( 環境を考える作品 )

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  道徳の時間に呼びかけた「地球環境保護のためにできること」の作品が
      絵画部門 10名 9作品  作文部門 5点 になりました。

ロ ン グ 昼 休 け い ( 長 縄 )

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 体力つくりの取り組みです。掃除時間が無く、約45分間、外遊びができます。
給食放送で、体育委員から「梅林カップに向けて長縄の練習もしましょう」と、
呼びかけがあり、先生方も一緒になって、多くの学級が長縄を跳んでいました。
他の遊びも O.K です。大満足の様子で、5時間目に向かう子どもたちです。

特 設 ス ケ ー ト リ ン ク ?

画像1 画像1 画像2 画像2
    凍ったグランドが、大休けいの頃には、どろどろになるのですが、
   建物の陰になっている所に、氷が張ったままの水たまりがありました。

Doスポーツ

 1月24日(金)に全国で活躍されているコカコーラウエストレッドスパークスホッケー部の方々に来ていただき,Doスポーツを行いました。選手の方から直接,パスやドリブル,シュートの仕方を教えていただき,初めてのスポーツに戸惑いながらも楽しむことができました。今日を機会にいろいろなスポーツに親しみ,体を動かす楽しさを味わってほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

昔からの遊びを楽しもうの会 (1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は,地域の老人会の方を迎え,昔から伝わる遊びを教えていただきながら,楽しくふれあう会を行いました。
たくさんの遊び名人に来ていただき,こま・お手玉・めんこ・けん玉・あやとり・おはじきを教えていただきました。
名人の方に優しく声をかけていただいたり,手を取って教えていただいたりして,子どもたちは,夢中になって遊んでいました。
会が終わった後、
「はじめて,できたよ。」
「名人の人すごい上手なんよ。」
と嬉しそうに話してくれました。学校でも、続けて練習していこうと思います。

長 縄 大 会 ポ ス タ ー ( 体育委員会 )

画像1 画像1
    2月17日(月)の6年生をかわきりに、梅林カップが開催されます。
   ねらいの一つ「練習や大会を経験する中で、学級の団結を図る」にそって
   委員会の子どもたちが考えた「大会の目標」が、素晴らしいと思いました。

         〜 見せてくれ!! クラスの力を! 梅林魂を! 〜

パ ト ロ ー ル も 兼 ね て ( 学区内の移動 )

画像1 画像1 画像2 画像2
  小・中連絡会に出る時や、家が遠い児童宅を訪問する時に活躍しています。

体 力 つ く り ( たんぽぽ 1組 )

画像1 画像1
     毎朝のように、グランドを全員で走っています。先生も一緒です。

阿 武 山 ( 登 山 口 )

画像1 画像1 画像2 画像2
  すぐ横の家から登校する児童もいるので、時には入り口まで登っています。


掃除時間では、ありません。

画像1 画像1 画像2 画像2
           始業前、いわゆる朝休けいの時間帯です。
          実は、園芸委員会の子どもたちによる活動です。
          冬期の花壇の草抜きに代わって、始まりました。 
          ここにも M T C の意識が感じられて、嬉しいです。

恵 ま れ た 学 習 環 境 ( 理科・生活科 )

画像1 画像1 画像2 画像2
 学区内を流れる古川です。「虫探し」に出かけたり、自然体験活動に訪れたり
年間を通じて、梅林っ子たちが学習する場所、地域の憩いの場になっています。

食 育 月 間 ( 給 食 準 備 )

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生以上では、自分たちだけで配膳するのは当たり前で、とても上手です。
1年教室に、もう6年生の姿はなく、お手伝いは担任の先生だけで大丈夫です。

ウサギのふれあい体験会

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月17日(金)〜1月22日(水)までの4日間、飼育委員会の活動で、ウサギのふれあい体験会をしました。児童会の縦割り班(キリン、ライオン、パンダ、ゾウの4チーム)ごとに日程を決め、体験をしました。えさをやったり、なでたり、抱っこしたりしました。1年生は「初めてウサギに触ったよ。」と嬉しそうに話していました。

百人一首大会 青札編

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年もクラス対抗百人一首大会を行いました。昨年の黄、緑に続いて3色目です。AからHまで8チームで対戦しました。百人一首大会が始まると、どの教室もしいんと静まり返って、集中して取り組みました。今回の優勝は4組でした。優勝が決まった瞬間、大きな歓声が上がりました。今回、優勝を逃したクラスは、残りのオレンジ札、ピンク札でのリベンジに闘志を燃やすことでしょう。

食 育 月 間 ( 独 自 献 立 )

画像1 画像1 画像2 画像2
  6年生が、地場産物を使って考えた、オリジナル献立が実施されました。
 題して「 ぶちうまじゃけん給食 」 カリカリかきあげ と ぶたなべじる です。
 給食室前のポストに、感想を書いて入れるようです。美味しかったですよ。 

理 科 授 業 交 流 ( 提示の工夫 )

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1時間の授業を作り上げていくために、指導方法の工夫に取り組んでいます。
上流の大きくて角張った石と、下流の丸く小さくなった石が提示されていました。
子どもたちの予想を、振り返りの場面で高く評価されているのが印象的でした。

朝 日 を 浴 び て ( 1日のスタート )

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 見慣れた光景なのに、思わずシャッターをきりました。
  太陽の光に当たり、元気に遊ぶことは、体にいいこと間違いなしですね。
            グランドにできた水たまりに、氷が張るような寒い朝です。

5 ・ 6 年 生 の 道 徳 ( 同じ空の下で )

画像1 画像1 画像2 画像2
     本校で毎年取り組んでいる「ユニセフ募金」に向け
    「同じ空の下で」という資料を基に考えてみました。

    1・17、3・11、そして、シリア内戦を取り上げたり
    心のノート「世界の人々とともに」のページを開いたりしました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

台風・大雨・地震など非常時の対応

学校だより

学年だより

PTAだより

学校評価

音楽鑑賞会

体力つくり推進計画書

『基礎・基本』定着状況調査

全国学力・学習状況調査

広島市立梅林小学校
住所:広島県広島市安佐南区八木三丁目3-9
TEL:082-873-6167