最新更新日:2024/06/27
本日:count up11
昨日:337
総数:604158
今週からテスト前学習会です。毎日開催します。

9月12日(木) 第2回学校協力者会議を開催しました

学校協力者会議は、学校地域の各団体の代表の皆さんに集まっていただき、学校より学校教育活動全般について御報告、そしてそれぞれのお立場から御意見をいただき、今後の学校の動きについて検討していく会です。
18時より2時間近く協議しました。
地域の皆さんからは、体育祭を見て感動したこと、地域の行事(ふれあいコンサートや公民館まつりを含めて)では中学生の活動がなくてはならないこと、体育系・文化系の部活動も頑張っているが、引き続きしっかり取り組んでもらいたい、学力向上へ向けて家庭学習習慣の定着は家庭・保護者としっかり連携して取り組んでもらいたい、頑張っていることは大人がしっかり評価しほめていかねばならない、等、多くの御意見をいただきました。
耐震撤去工事の中で子ども達も、先生方もよく頑張っていると言ってもいただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の教室でいいポスター見つけました!

画像1 画像1
かわいい絵と短い言葉で、さわやかな気持ちになりました。

9月11日(水) 1年生授業を先生方で参観しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5校時、1年生の言語数理運用科の授業を先生たちで参観し、その後、校内研修会をしました。
言語数理運用科「ようこそ広島の街へ〜お役立ちガイドをつくろう〜」の単元の授業でした。
自分のおススメの広島の紹介、悩みながら、他の友達の発表を参考にしながら、みんな取り組んでいました。
講師の先生からは「明るく、素直な生徒さんですね。」と言っていただきました。

9月11日(水) 校内研修会をしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生方は授業参観後、授業について協議、講師の先生より助言をいただきました。
より良い授業づくりのために熱心に意見交換しました。

9月10日(火) 共同作業で池の清掃をしてもらいました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ビオトープにしている所もありますが、校舎側の池は、長年の落ち葉や泥が堆積していたので、昨日、共同作業で業務の先生方にきれいにしていただきました。
白い底も見えるようになって、水もきれいで魚も気持ち良さそうです。
街中の学校にこのような大きな池があるのは珍しいので、来校された方も含めて楽しんでもらえるように、葉っぱ以外の物が落ちないように気を付けていきましょう。
業務の先生方、腰をかがめての作業で大変でしたが、ありがとうございました!

9月10日(火) 本日より試験週間です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日より試験週間となりました。
1・2年生は朝に自主勉強、3年生は放課後に時間を取っての取組も始まりました。
生徒黒板にもやる気がいっぱいです。

夏休みに先生方が植えた松葉ボタンが花壇いっぱいに広がっています。
学校が始まるのを待っていたかのようです。

校内も耐震撤去工事は継続中ですが、8月末よりの雨漏りによる対応では御理解・御協力いただきました。
雨漏り対応の追加工事により、11月の参観日までには教室の整備が終わり使用できるようになるそうです。
引き続き御協力、宜しくお願いします。
一部の手洗い場は新品になりました。
事務室・校長室も戻りました。

校長室では、3年生の「校長面接」が昨日放課後より始まりました。
3名ずつ校長室で15〜20分程度ですが面接をします。
昨日は3年5組から3グループ、9名が面接をしました。
皆緊張した様子でしたが、きちんと質問の受け答えができ、さすが3年生です。
放課後の時間を使ってなので調整しながらになりますので、3年生全生徒が終わるのは12月中旬までかかる予定です。

9月6日(金)生徒朝会 沢山の表彰をしました!

久しぶりにグラウンドを使っての朝会でした。
少し暑さも和らいだ朝は気持ち良い一日のスタートです。
夏休み中の各部や活動の表彰を全校生徒へ披露しました。
スポーツに、文化系とそれぞれ頑張ってくれた結果です。
生徒会からは「いじめ防止取組」について連絡がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月2日(月) 全校生徒の登校となりました−挨拶運動もスタート! 9月は「いじめ防止取組月間」で生徒会もアピール!

全校生徒がそろっての授業開始となりました。
生徒会とPTAの挨拶運動も始まり、さわやかな朝の挨拶の声が聞こえました。
生徒会執行部生徒が挨拶運動をしながら「さわやかな笑顔、心の元気」のアピールも。
雨の影響で修理できない所の教室変更はしましたが、協力して動いてもらっています。
工事の進行上、引き続き教室移動の学級がありますが御理解、御協力をお願いいたします。
本日、「9月2日教室変更のお知らせ」を配布しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急 8月28日(水) お知らせがあります(今後の日程等)

昨日の連絡と同様に、雨漏りにより教室や電気系統に不備がありますので、生徒にはプリントを配布しましたが、急きょとなりますが以下の通り日程を変更いたします。
御確認、宜しくお願いいたします。
8月29日(木)1年生 臨時休業
         2年生 11時体育館へ集合(学年集会)
         3年生 変更なしで3時間授業
8月30日(金)1年生 臨時休業
         2年生 臨時休業
         3年生 変更なしで3時間授業
部活動については、両日共12時30分登校
9月2日(月)より全学年、通常授業

以上の予定としていますので、宜しくお願いいたします。
なお、現在、新館校舎内の手洗い場の設置が完了しておりません。
今週は手洗いはトイレで、また水分補給は水筒持参でお願いします。(新館以外は利用できます。)        
画像1 画像1

8月28日(水)学校スタート4 宿題集め・・・全部出せたかな?

各学級では宿題集めに大わらわ。
皆さん、全部出せましたか?
雑巾の提出もバッチリ?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月28日(水)学校スタート3 1校時 学級活動

いつもの教室と違う場所で集まった学級もありました。
理科室、PTA会議室、EAC、音楽室など。
窓の覆いが取れた教室はやはり明るいですが、今度は廊下側に覆いがあります。

皆さん、協力ありがとうございます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月28日(水)学校スタート2  全校朝会で耐震改修工事にかかわる変更の説明を聞きました

全校朝会で教室が変わる学級について連絡がありました。
しっかり話を聞いている様子がよく伝わってきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月28日(水)学校スタート! 全校朝会で顔合わせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館へすぐ集合しての全校朝会。
指示を聞いて、集中した集会ができました。

校長先生の話では、
○皆が事件・事故・病気など大きな事がなく夏休みを過ごしてくれた。
○まだ暑い日が続くので、睡眠・朝食・昼間の水分補給をして体調管理をして欲しい。
○皆で学校生活をしていくにあたり、「いじめのない学校」でなくてはならない。
 冗談で、ふざけてと言って相手にとっていやなこと、苦しいことをやってはいけない。
 いじめは人として、絶対にゆるされない行為であり、いけないこと。
 他の人の心や体をいたわり、人の痛みがわかる、感じられる人になって欲しい。
 いじめをそばで見ている人は、見かけた人は、いじめをやめるよう、言葉に出して行動してほしい。できない時には先生に伝えてください。
 中広中学校で悲しい思いをする人をつくりたくない。
 中広中学校では、先生たちと全生徒が協力して絶対にいじめのない学校を作っていきましょう。
 「優しさ」を大事にしていきましょう。
○体育祭の取組と成果の手ごたえを、今度は文化祭の合唱で見せて欲しい。とても期待してます。
○年度途中ですが、教職員の人事異動についてお知らせと着任の先生の紹介。

続けて、教頭先生より耐震改修工事について説明と連絡がありました。
○工事が続いているので、校内では安全に十分気を付けて動いてもらいたい。
○日程変更と使用教室の変更について。

色々な話や連絡がありましたが、生徒全員落ち着いて、集中した聞く態度で大変良かったです。
前期の仕上げの生活・学習、頑張る意欲いっぱいです!

緊急 8月28日(水)より学校再スタートです!    お知らせがあります。

明日8月28日(水)より夏季休業を終え、学校再スタートとなります。

今日は先生方は校舎内整備、事務室の移動作業等もしました。
ソフトテニス女子が女子トイレ清掃、下駄箱清掃を、ソフトボール部が男子トイレの清掃と教室の机を拭いてくれました。
ありがとうございました!

現在も耐震改修工事は続いておりますが、先週末の大雨の影響と工事の進行状態により日程変更の必要が出てきました。
本日、1・2学年生徒家庭へ電話連絡網をまわし、メール配信もしました。
内容は、「明日28日の日程についてですが、1・2学年は、1校時(全校朝会・学活)で下校します。部活動の再登校は12時30分です。」
3学年は1校時(全校朝会・学活)後、予定通りの授業をして3校時終了後下校します。
明日は久しぶりに全校生徒の登校となり、元気な顔を見られることでしょう。

まだ日中は暑いのでしっかり水分補給をして体調管理をしていきましょう。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校は今・・・耐震改修工事の皆さん、暑い中、御苦労さまです!

画像1 画像1
8月18日(日)
学校開始の28日(水)まであと10日となりました。
猛暑続きの毎日ですね。
学校では、耐震改修工事は休みなく続いています。
工事の皆さん、本当にありがとうございます。
4階の教室の撤去も始まっています。
屋上にクレーン車も上がって作業が続いています。
玄関や事務室、職員室入口等、作業の為落ち着かない状態になっていますが、御容赦お願いいたします。
画像2 画像2

8月6日 「平和」を考える  8月3日には生徒会が「第10回広瀬学区原爆死没者慰霊祭」へ出席しました

今日8月6日は原爆被災から68年目となりました。
例年登校日としていますが、今年は耐震改修工事の為登校日とせず、各家庭で8時15分には黙とうをして、『平和への誓いを聴いて』と考えたことを感想文に綴ることとしています。
学校では先生方が「平和記念式典」を視聴し、職員室で黙とうをしました。
先日、8月3日(土)午前には、広瀬小学校で、「第10回広瀬学区原爆死没者慰霊祭」があり、生徒会執行部8名、学校長、先生1名が中学校代表で出席しました。
式典では、広瀬小学校全児童による追悼合唱「青い空は」に続き、「黙とう」、「追悼の辞」、「平和の誓い」、「折り鶴献納」、「献花」とありました。
中学校代表として「献花」をしましたが、式典終了後、生徒会全員で献花をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月31日(水) 「地域清掃ボランティア」4

集まったごみの収集も大切な仕事でした。
生徒会は前日にも道具などの準備をしてくれていましたが、みんなが帰って来てからごみをまとめる仕事もしっかりやってくれていました。
まちの中にこんなにごみが落ちていたんだなぁ、と思うと共に、しっかり取り組んでもらったことが嬉しかったです。
作業が終わっての冷たい麦茶はおいしかったですね!
皆さん、本当におつかれさまでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月31日(水) 「地域清掃ボランティア」3

通行の車に注意をしながらごみを拾いました。
「タバコの吸い殻が多いねぇ。」「こんな所にペットボトルがある!」「この缶、中がまだ入っています!」など言いながらごみの分別もしながら集めていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月31日(水) 「地域清掃ボランティア」2

学校周辺を9コースに分かれてゴミ拾い活動をしました。
また、PTA生活部の保護者の皆さんは校内花壇の草抜きをしてくださいました。
PTA役員の皆さんは帰校後の冷たいお茶作り、とそれぞれの場所で。
生徒会執行部と美化専門委員会が中心になって段取・準備をしてくれました。
暑いので、体調管理をすること、挨拶もしっかりしていこう、と諸注意を受けて出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月31日(水) 「地域清掃ボランティア」をしました!

今年の夏も「地域清掃ボランティア」を実施しました!
生徒会+PTA+中広中学校区ふれあい活動推進協議会で、学校と地域でタイアップした活動です。
生徒・先生・保護者・地域の皆さんと合わせて375名で学校周辺地域の清掃ボランティア活動をしました。
皆さん、御協力、ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

ほけんだより

学年通信

広島市立中広中学校
住所:広島県広島市西区中広町三丁目1-41
TEL:082-232-2291