![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:58 総数:271180 |
梅 だ よ り ( 登校指導 )![]() ![]() ![]() ![]() 百人一首大会 桃
3月10日(月)に百人一首大会(桃)を行いました。昨年から取り組み、五色百人一首の最後の色になりました。
5回目にもなると慣れてくるとともに、熱も一段と入ってきました。どのクラスも優勝目指してがんばって練習をしてきました。 結果は2組の優勝でした。2位の4組、3位の1組とは互いに1勝の差でした。 中学校や高等学校でも、また、百人一首の競技をすることがあると思います。この小学校での経験が生きることを期待しています。 卒 業 式 練 習 ( 証書を右手に )![]() ![]() ![]() ![]() 卒 業 式 練 習 ( 入場 )![]() ![]() ![]() ![]() 元 気 に 外 遊 び ( 昼休けい )![]() ![]() ![]() ![]() 祝 卒 業 掲 示 物 作 成 中 ( 4年生 )![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() う っ す ら 雪 景 色 ( 大休けい )![]() ![]() ![]() ![]() 春 が 来 た ( 図書室掲示 )![]() ![]() ![]() ![]() 今年度、最後と聞きました。1年間、本当にありがとうございました。 音 響 設 備 改 善 中![]() ![]() ![]() ![]() これからも、ご理解とご協力の程、どうぞよろしくお願いいたします。 卒 業 式 に 向 け て ( 環境整備 )![]() ![]() ![]() ![]() 彫 る 子 ど も 刷 る 子 ど も![]() ![]() ![]() ![]() 版画の袋を持って教室に帰る4年生を見かけたので、図工室を覗いてみました。 ほ の ぼ の や ぎ タ イ ム ズ![]() ![]() 梅林小のホームページも、ほのぼのしたものになるよう努力します。 読 み 聞 か せ![]() ![]() ![]() ![]() 川 柳 ( 登校指導 )![]() ![]() ![]() ![]() 給食試食会(1年生)![]() ![]() ![]() ![]() お昼には,学校安全ガードボランティアさんをお招きし,1年生と一緒に給食を試食していただきました。 6年生を送る会(1年生)![]() ![]() ![]() ![]() 1年生は,小学校に入学してから,教室の掃除や,給食の配膳, 児童朝会の時や一斉下校のときのお迎えなど,6年生には大変お世話になりました。 お世話になった6年生に,感謝の気持ちを込めてペン立てをつくり,プレゼントしました。 6年生を送る会![]() ![]() ![]() ![]() 旗 下 げ ( 児童会 )![]() ![]() ![]() ![]() ひ ま わ り ( 留守家庭子ども会 )![]() ![]() ![]() ![]() 小 中 連 絡 会 ( 3/7 )![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日は、八木小学校に伺いました。3月中に、繰り返し連携を図る予定です。 |
広島市立梅林小学校
住所:広島県広島市安佐南区八木三丁目3-9 TEL:082-873-6167 |