最新更新日:2025/07/11
本日:count up1
昨日:30
総数:223753
ちがいは、力   つながりは、学びのはじまり   〜ともに学び合い、ともに育つ 「かかわりあう学校」〜

第106回卒業式

第106回卒業式が行われました。
42名の6年生が立派に卒業していきました。
中学校での活躍を祈ります。
卒業おめでとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お知らせとお願い

現在、畑賀小学校のウェブページはブログ形式の新しいものになっております。
「畑賀小学校」で検索していただくと、旧バージョンのページが検索されることもあり、みなさんにはご迷惑をおかけしております。
旧バージョンのページが開く場合、または旧バージョンで「お気に入り」に登録されている場合には、以下のURLで検索していただくと、現在のページが開きます。
よろしくお願いいたします。
https://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/index....

自分の身を守る集い・学校ガードボランティアの方へのお礼の会

「自分の身を守る集い」では、自転車の正しい乗り方についてのDVDを見ました。
続いて行われた「学校ガードボランティアの方へのお礼の会」では、ボランティアの方からお話を聞いた後に、6年児童がお礼の言葉を言い、感謝の気持ちを書いた手紙を渡しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式へ向けての練習風景

3月20日の卒業式に向けて、練習が進んでいます。
畑賀小学校では、全校児童が参加しての卒業式です。
みんな、よくがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業を祝う会その4

 6年生の発表風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業を祝う会その3

 4年生、5年生の発表風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業を祝う会その2

 1年生、2年生、3年生の発表風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業を祝う会その1

 3月6日に卒業を祝う会が行われました。1年生から5年生までが、6年生への感謝の気持ちを込めた歌や合奏などの発表をしました。6年生は卒業に向かう心のこもった合奏を発表しました。温かい、よい会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校便り

広島市立畑賀小学校
住所:広島県広島市安芸区畑賀三丁目28-16
TEL:082-827-0092