最新更新日:2024/06/28
本日:count up44
昨日:175
総数:373183
このサイトは,広島市立川内小学校が管理・運営しています。このサイトに掲載されている一切の記事・写真画像の無断複製・転載を禁じます。

校外学習に行ってきました

画像1画像2
11月22日
アストラムラインに乗って交通科学館へ行ってきました。
大町駅、中筋駅、古市駅から乗車して、長楽寺駅へ下車しました。
それぞれの駅で一人ずつ切符を買って行きました。

交通科学館では、館内見学、基地見学、被爆電車の見学をしました。

乗り物の大切さや、重要さを感じることができました。

いつも子どもたちの見守りをありがとうございます

 11月22日は、2005年当時1年生だった 木下あいりちゃんが下校中に命を奪われた日です。この日を子ども安全の日とし命の大切さと安全について考えることにしています。川内小学校においても、今日は、児童の登下校を見守っていただいている地域の方々をお招きして、感謝の気持ちを伝えました。
 集会では、あいりちゃんの冥福を祈って黙祷をし、見守りの方々に感謝の手紙と歌をプレゼントしました。子どもたちは、感謝の気持ちを元気なあいさつで表すことを約束しました。
 毎日の見守り、本当にありがとうございます。子どもたちと顔見知りになっていただきより安全な町となるように学校でも指導してまいります。これからもよろしくお願い致します。
画像1
画像2

大きく育つかな!

 10月21日に地域のJAユースの皆さんのお力添えにより、苗植えを行いました。3年生4年生が水やりをしながら観察をしています。これから大きく育って年明けには、収穫し、おいしい広島菜漬けにする予定です。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立川内小学校
住所:広島県広島市安佐南区川内五丁目40-1
TEL:082-877-0044