![]() |
最新更新日:2025/05/12 |
本日: 昨日:52 総数:423933 |
8月6日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月6日は「平和学習の授業日」です。 国立広島原爆死没者追悼祈念館より、3名の講師の先生をお招きして、 「被爆体験記朗読会」を行いました。 始めは、「中島徳男さんの被爆体験記」「三好妙子さんの被爆体験記」の朗読を聞きました。 次に、原爆詩「げんしばくだん」を低学年が、「とうとう帰って来ない」を中学年が、「弟」を高学年が、朗読体験しました。 その後、6年生代表による「平和への意見発表」を行いました。 最後に、「アオギリのうた」を全員で合唱しました。 平和集会の後、児童会運営委員と4年生 平和集会実行委員で、全校児童で作った折鶴を、平和公園に献納しました。 平和への思いを、自分の心に刻む学習がしっかりとできました。 |
広島市立楠那小学校
住所:広島県広島市南区楠那町5-7 TEL:082-251-1618 |