最新更新日:2024/06/18
本日:count up166
昨日:171
総数:329320
ようこそ八幡小学校ホームページにお越しくださいました!

教育長賞、受賞

画像1 画像1 画像2 画像2
 3月3日に広島市役所で平成25年度残食の減少に向けた取組に係る表彰式がありました。残食の減少に向けた取組部門で、教育長賞を受賞しました。浅海校長先生が八幡小学校の取組(給食委員会と各クラスのがんばり)を発表しました。

5年生 立派だった6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月4日(火)1・2時間目に「6年生を送る会」が行われました。5年生にとっては、来年度への引き継ぎも兼ねた会であり、5年生全員での6年生に贈る合奏や言葉はもちろん、司会進行や花道、校旗の受け渡しに至るまでの大役が多くあり、最高学年への第一歩になる会となりました。
その後、体育館に卒業式に向けて体育館の準備に入りましたが、5年生は大活躍!手際よく準備を行い、この日の全ての大役を終えました。さぁ、自分たちが6年生になるのはもう目の前です!

6年生を送る会(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3月4日(火)に6年生を送る会がありました。6年生へ卒業のプレゼントに「聖者の行進」(英語の歌・リコーダー)と「パフ」(歌とリコーダー)をおくりました。呼びかけも歌も大きな声でできました。3年生の1年間の成長を感じることができました。

1年生 6年生をおくるかい 3月4日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「6年生を送る会」がありました。たくさんお世話になった6年生のお兄さん,お姉さんにありがとうの気持ちを込めて,呼びかけと歌「にじ」のプレゼントをしました。前日には,感謝の気持ちを金メダルにし,6年生に届けました。今日は,その金メダルをかけて入場してくれました。今日の6年生はとても輝いていました。そんなかっこいい6年生になれるよう,これからもみんなと協力して素敵な学年にしていきたいと思います。

5・6年 広島市小学生駅伝大会!

画像1 画像1 画像2 画像2
3月2日(日)に第26回広島市小学生駅伝大会がエディオンスタジアム広島で開催され、本校から5年生1チーム、6年生6チーム 38人が参加しました。
スタート前は緊張した様子でしたが、途中であきらめることなく全児童が走りきりました。とてもよくがんばりました!!

6年 6年生を送る会!

画像1 画像1 画像2 画像2
3月4日(火)1・2時間目に6年生を送る会が行われました。
1〜5年生が「ありがとう」・「感謝」の気持ちを込めた発表をプレゼントしてくれました。6年生はお返しに『パイレーツオブカリビアン』のテーマ曲を送りました。
卒業まであとわずかです。最高学年らしい生活を送ってほしいと思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立八幡小学校
住所:広島県広島市佐伯区八幡二丁目2-1
TEL:082-928-8000